介護保険課 更新順情報一覧
- 令和6年度介護保険制度改正(人員・運営基準改正及び介護報酬改定)について
- 三和ふれあい館の臨時休館について
- 「いわき市地域交流センター三和ふれあい館」の臨時休館について
- 市内短期入所(療養)生活介護事業所(ショートステイ)空床情報
- 令和7年度 いわき市介護認定調査員(フルタイム会計年度任用職員)の募集
- 介護保険事業所情報
- 市内認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)空床情報
- おむつ代に係る医療費控除を受ける際に必要となる書類について
- 介護保険住宅改修費の受領委任払制度について
- 令和6年度介護保険住宅改修受領委任払制度に係る研修会について(更新事業者向け)
- 令和6年度 介護保険住宅改修受領委任払制度に係る研修会について(新規事業者向け)
- 養護老人ホームいわき市徳風園の指定管理者の指定について
- 家族介護用品給付事業
- 介護保険サービスの適正な利用について(ハラスメント等について)
- 介護保険事業所等における事故報告
- 令和6年度 介護職員等処遇改善加算等に関する事務処理手順及び様式例の提示について(重要)
- 要介護認定者の障害者控除
- ◆介護サービス事業所の新規申請
- 令和6年度 介護保険居宅介護住宅改修費等受領委任払登録事業者
- いわき市福祉介護人材定着支援事業業務に係る公募型プロポーザルの実施について
- いわき市地域交流センター三和ふれあい館入浴施設の再開について
- 養護老人ホームいわき市徳風園の指定管理者候補者の選定結果について
- いわき市地域交流センター三和ふれあい館入浴施設の一時休止について
- 介護保険事業所等における避難確保計画の作成及び訓練の実施について
- ◆介護予防・日常生活支援総合事業の新規申請
- 指定訪問介護(訪問型サービス)事業における同一建物減算について
- 有料老人ホーム情報
- 敬老事業
- 地区敬老会の開催について
- 居宅介護支援事業費に係る特定事業所集中減算について
- 令和5年度福祉介護人材定着支援事業実績について
- 業務管理体制に関する届出
- 指定地域密着型サービス事業所等における自己評価及び外部評価の結果について
- いわき市敬老事業における記念品調達業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
- 【調査結果の公表】養護老人ホームいわき市千寿荘の整備方針の検討に向けた事業者参入等意向調査(サウンディング型市場調査)について
- 東日本大震災により被災した第1号被保険者の介護保険料の減免について
- 介護保険施設等の居住費と食費の軽減制度(負担限度額)
- 第8期介護保険事業計画における「取組と目標」の評価について
- ◆地域密着型サービス事業所の更新申請
- ◆介護サービス事業所の更新申請
- いわき市介護保険運営協議会について(令和6年度~令和8年度)
- 介護保険関係申請書等の様式
- いわき市敬老事業における記念品調達業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 令和5年度分介護職員等処遇改善加算等に関する実績報告書の提出について(重要)
- 介護予防・日常生活支援総合事業の請求等について
- ◆介護サービス事業所の変更・廃止・休止・再開届出
- 第10次いわき市高齢者保健福祉計画
- 介護保険課官民連携プロジェクト
- ◆地域密着型サービス事業所の新規申請
- ◆介護予防・日常生活支援総合事業の変更・廃止・休止・再開届出
- ◆介護給付費算定に係る体制届出
- 地域密着型サービス事業所の指定基準上必要な研修について
- いわき市介護保険運営協議会について(令和3年度~令和5年度)
- 介護保険料の概要
- 介護保険特定福祉用具購入費の受領委任払制度について
- 令和5年台風第13号により被災された方の介護保険料の減免について
- 介護保険料の納め方
- ◆地域密着型サービス事業所の変更・廃止・休止・再開届出
- 高齢者等住宅リフォーム(改良)事業
- 東日本大震災により被災した介護保険被保険者の利用者負担の免除について
- いわき市介護相談員派遣事業について
- 令和5年台風第13号で被災した被保険者に係る介護報酬の請求について
- 令和5年台風第13号により被災された方に係る介護サービス等利用料の負担の取扱いについて
- 軽度者に対する福祉用具貸与の取扱いについて
- ケアプランの軽微な変更について
- いわき市高齢者保健福祉計画策定に向けたサービス需要等推計・計画書素案作成業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
- 保健福祉部 介護保険課 公有財産の貸付【自動販売機設置】入札情報
- 要介護老人介護手当支給事業
- 介護保険担当窓口
- 社会福祉法人による低所得者に対する利用者負担軽減制度について
- 訪問理美容サービス事業
- 要介護認定に不満がある場合について
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入減等となった第一号被保険者に対する介護保険料の減免について
- 寝具乾燥消毒サービス事業
- 令和5年度介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策支援事業(ゾーニング環境整備等)について
- 介護保険施設
- 居宅介護支援事業者
- 地域密着型サービス事業者
- 居宅介護サービス事業者
- 福祉用具貸与・販売事業者
- 介護給付費過誤申立書
- お泊りデイサービスの届出について
- 第7期介護保険事業計画における「取組と目標」の評価について
- 老人福祉法に係る届出
- 有料老人ホームの届出
- 介護保険料の還付金詐欺に注意!
- 介護サービスの利用者負担について(負担割合)
- 災害発生時における被災状況の報告について
- 高齢者等の入所系施設職員へのPCR一斉定期検査について
- 令和3年度介護保険制度改正(人員・運営基準改正及び介護報酬改定)について
- 社会福祉施設等設備災害復旧費補助金に係る消費税仕入控除税額報告について
- 第9次いわき市高齢者保健福祉計画
- いわき市介護保険運営協議会について(平成30年度~令和2年度まで)
- 「第10次いわき市高齢者保健福祉計画(素案)」に対する市民意見募集(パブリックコメント)の実施結果について
- 避難住民の方がいわき市内で介護予防・生活支援サービスを利用される場合に事業者が行う手続き
- 介護保険制度の概要
- 介護している方へのサービス
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う高齢者の生活状況等の把握に関する調査結果について
- いわき市特別養護老人ホーム(指定介護老人福祉施設及び指定地域密着型介護老人福祉施設)入所に関する指針について
- 第8次いわき市高齢者保健福祉計画
- 台風19号に伴う災害による被災者に係る介護保険被保険者証等の取扱いについて
- 介護保険サービスの自己負担額について
- 介護保険サービスの種類
- サービスを利用するための条件について
- 千寿荘(勿来地区)
- 一般高齢者施設(養護・軽費老人ホーム)
- 緊急通報システム事業
- 老人日常生活用具給付事業
- 規定回数以上の訪問介護(生活援助中心型)を位置付けた居宅サービス計画の届出について
- 介護保険サービスの利用のしかた
- 市内指定地域密着型サービス等事業者の市独自基準遵守状況
- 適切な訪問介護サービスの提供について
- 保険料を納めていない場合のサービス利用について
- 徳風園(平地区)
- 小規模通所介護事業所の地域密着型通所介護への移行について
- 介護保険サービスについて
- 要介護認定で「自立」と認定された場合について
- 生活保護を受けている場合の保険料等の支払いについて
- 介護サービス計画(ケアプラン)の作成について
- 第1号被保険者と第2号被保険者の違いについて
- いわき市財務規則第128条の2で定める契約締結状況の公表(保健福祉部地域医療介護室長寿介護課)
- いわき市財務規則第128条の2で定める契約の内容等の公表(保健福祉部地域医療介護室長寿介護課)
- いわき市財務規則第128条の2で定める契約に係る発注見通しの公表(保健福祉部地域医療介護室長寿介護課)
- いわき市財務規則第128条の2で定める契約の内容等の公表(保健福祉部長寿介護課)
- 保険料の納付について
- 特定疾病について
- 介護保険が必要な理由について
- 扶養家族の保険料の納付について