◆介護予防・日常生活支援総合事業の新規申請
更新日:2025年3月27日
指定申請について
いわき市において、介護予防・日常生活支援総合事業に係る第1号事業に係る事業所指定を受けたい場合は、指定申請を行う必要があります。
- 指定日 毎月1日
- 提出期限 指定を受けたい月の前月10日
- 提出先 介護保険課長寿支援係
提出書類確認表(PDF文書)
以下の確認表に沿ってご準備ください。
提出書類(様式)
申請書
付表(エクセル文書)
- 付表(介護予防訪問介護相当)(Excel/29KB)
- 付表(生活援助)(Excel/57KB)
- 付表(介護予防通所介護相当)(Excel/46KB)
- 付表(通所型短期集中予防)(Excel/71KB)
参考様式
- (標準様式第1号)(訪問)従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表(エクセル文書)(Excel/95KB)
- (標準様式第1号)(通所)従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表(エクセル文書)(Excel/265KB)
- (参考様式第3号)管理者等の経歴書(27KB)(エクセル文書)
- (参考様式第5号)設備・備品等一覧表(19KB)(エクセル文書)
- (参考様式第6-1号)利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(26KB)(エクセル文書)
- (参考様式第7号)サービス提供実施単位一覧表(26KB)(エクセル文書)
- (参考様式第9号)誓約書(14KB)(Word文書)
介護予防・日常生活支援総合事業費算定届出様式(エクセル文書)
各種算定届出
(別ページ)介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算について
【運営規程作成例】
運営規程については、事業所の指定状況に応じ必要な例を参考にしてください。訪問介護と介護予防訪問介護相当サービスを一体的に実施する場合、運営規程を一体的に作成することも可能です。
登記事項の変更について
総合事業に関する定めが事業目的にない場合は、事業開始前までに変更(事業目的の追加等)の手続きを行った上で、指定申請書に登記事項証明書を添付して提出してください。
既に訪問介護・通所介護等の介護サービスに係る指定を受けている場合であっても、総合事業に関する定めがない場合には、指定を受けることが出来ませんので、ご注意ください。
【定款変更例】
- 介護保険法に基づく介護予防・日常生活支援総合事業
- 介護保険法に基づく第1号事業
- 介護保険法に基づく第1号訪問事業
- 介護保険法に基づく第1号通所事業
- 介護保険法に基づく第1号訪問事業及び第1号通所事業
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉部 介護保険課 長寿支援係
電話番号: 0246-22-7467 ファクス: 0246-22-7547