コンテンツにジャンプ

いわき市介護相談員派遣事業について

更新日:2025年8月15日

事業概要

 いわき市では、平成12年度より介護相談員を募集し、介護サービスの質的向上を目的として、市内の介護施設に派遣する事業を実施しています。

 

〇 介護相談員とは
 
月に1~2回程度、介護施設を訪問し、利用者の不安や不満の解消を図るために、第3者の立場から利用者と事業所間の橋渡しを行います。直接介護のお世話はできませんが、利用者との会話を通して、より良い関係を築き、サービスの向上を目指します。

 なお、介護相談員は、資質向上等を目的として開催される「研修会」や「意見交換会」に定期的に参加し、事例検討や介護保険制度に関する勉強等を日々行っています。

 

〇 活動の詳細
 
介護相談員派遣事業について(PDF/511KB)
 

 いわき市介護相談員登録数
  
19名(令和7年8月現在)
 

 介護相談員派遣施設数:

 派遣施設  派遣施設数【R7.8現在】
 特別養護老人ホーム  7施設
 介護老人保健施設  4施設
 地域密着型特別養護老人ホーム  2施設
 グループホーム  11施設
 小規模多機能型居宅介護  6施設
 特定施設入居者生活介護  4施設
 有料老人ホーム 2施設

介護相談員募集情報

  •   現在募集はしておりません。

要綱等

いわき市介護相談員派遣事業実施要綱(PDF/129KB)

介護相談員派遣申請書(Word/16KB)

相談員活動連絡票(Excel/35KB)

介護相談員活動風景

活動風景1 活動風景2 意見交換会風景

介護相談員等派遣事業キャラクター(くーちゃん)

 くーちゃん       くーちゃん3        くーちゃん2

 

このページに関するお問い合わせ先

いわき市 高齢福祉課 介護サービス整備係

電話番号: 22-7467 ファクス: 22-7547

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?