コンテンツにジャンプ

いわき市介護保険運営協議会について(令和6年度~令和8年度) 

更新日:2025年4月1日

いわき市介護保険運営協議会について

 「いわき市介護保険運営協議会(以下、協議会)」は、介護保険の円滑な運営に資するため、地方自治法第138条の4第3項の規定に基づいて設置している市の附属機関です。

 協議会では、次に掲げる事項を調査審議します。

  1.  「いわき市高齢者保健福祉計画(以下、計画)」の進行管理に関すること。
  2.  計画の策定及び変更に関すること。
  3.  計画に基づく施策に関すること。
  4.  介護サービス等の評価その他介護サービス等の質の向上に関すること。
  5.  介護保険の財政に関すること。
  6.  その他、介護保険の運営等に関すること。

 協議会の委員は、(1) 学識経験を有する者、(2) 保健医療又は福祉の関係者及び関係団体の構成員、(3) 被保険者(公募)、にて構成されています。任期は3年です。

 なお、本市においては、当協議会は地域包括支援センターの運営管理を行う「地域包括支援センター運営協議会」の機能を兼ねています。

 

令和6年度 いわき市介護保険運営協議会

第1回協議会(集合開催/令和6年5月29日)

日時

  • 令和6年5月29日(水) 午後6時30分~

場所

  • いわき市役所 8階 第8会議室

議題

<報告事項>

  • 第10次いわき市高齢者保健福祉計画について
  • 地域密着型サービス事業所の指定等状況について

 

<協議事項>

  • 令和6年度介護保険運営協議会の運営について
  • 地域包括支援センター運営に関する令和5年度実績報告及び令和6年度事業計画について
  • 地域包括支援センターにおける「保健師に準ずる者」の取扱いについて
  • 介護予防支援事業者の指定について

 

<その他>

  • なんとかすっぺ いわきの介護研究会2023 活動報告書

資料

 

第2回協議会

日時

  • 令和7年2月12日(水) 午後6時30分~

場所

  • いわき市役所 8階 第8会議室

議題

  • 地域密着型サービス事業所の指定等状況について
  • 市内事業所の指定等状況および施設整備公募の状況について
  • 本市における介護保険サービスの現状について
  • 令和7年度保険者機能強化推進交付金等に係る評価結果について
  • 福祉介護人材確保に向けた検討部会について
  • その他

資料

関連リンク

 

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 高齢福祉課

電話番号: 0246-22-7453 ファクス: 0246-22-7547

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?