環境企画課 更新順情報一覧
- いわき市カーボンニュートラル宣言賛同団体の皆様
- いわき市環境審議会(第15期)
- (仮称)いわき市再生可能エネルギー発電施設の適正な導入及び管理に関する条例(案)に対する市民意見募集結果について
- 大気環境中のアスベスト(石綿)濃度調査結果について
- 【4月19日開催】「勝賀岩自然探訪会」の参加者を募集します!
- 地球温暖化対策に関する理解促進用パンフレットについて
- 令和7年度ゼロカーボン人づくり公民連携事業業務委託公募型プロポーザルの実施について
- 賛同団体 添付データ
- 市公共施設における電気自動車(EV)充電設備設置事業
- 令和6年度 いわき市ハクビシン捕獲報償金交付制度について
- 環境影響評価図書の縦覧について(小名浜製錬株式会社)
- 令和6年度いわき市ゼロカーボンライフスタイル促進補助制度(旧環境負荷軽減機器導入促進補助制度)
- 環境影響評価図書の縦覧について(日本風力エネルギー株式会社)
- 令和6年度いわき市生き物調査の結果をお知らせします!
- いわき市環境アドバイザーを派遣します!
- 市公共施設における電気自動車充電設備の供用開始について
- 令和6年度 いわき市ゼロカーボンドライブ等導入促進補助制度
- 事業者向け自家消費型太陽光発電システム補助事業
- 横浜市との再生可能エネルギーの活用に関する連携協定の締結について
- 横浜市との再生可能エネルギーの活用に関する連携協定の締結について
- 市公共施設における電気自動車充電設備の供用開始について
- カーボンニュートラル推進DAY(開催報告) ご来場ありがとうございました
- 令和6年度ネイチャーガイド養成研修会を開催しました!
- 市公共施設における電気自動車充電設備の供用開始について
- よくあるお問い合わせ(野生動物の駆除等に関すること)
- 高病原性鳥インフルエンザに関する情報(対応レベル3)
- 令和6年度 ゼロカーボン教育モデル事業(内郷第三中学校)
- 「令和6年度ゼロカーボン・スタートアップ支援事業」による支援対象企業の募集について(募集終了)
- サルにご注意ください!!
- いわき市環境基本計画一部改定業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
- ツキノワグマにご注意を!!
- いわき市環境基本計画一部改定業務委託の公募型プロポーザルの実施について
- 福島県に熱中症警戒アラートが発表されました(2024年7月23日)
- 福島県に熱中症警戒アラートが発表されました(2024年7月22日)
- 令和5年度環境等測定結果
- 令和5年度環境等測定結果の概要について
- 農薬の使用方法にご注意ください!
- 再生可能エネルギー電力の地域利用の推進に関する連携協定の締結について
- 熱中症対策として「ふくしま涼み処」を開設します
- クーリングシェルターの指定施設一覧
- アスベストに関する相談窓口
- ゼロカーボン人づくり公民連携事業業務委託公募型プロポーザルの審査結果について
- 地域再エネ利用推進に関する事業者向け説明会の開催について
- 6月は『環境月間』です
- 環境教育等行動計画について
- 生物多様性地域戦略について
- 日産自動車株式会社等との災害時における協力及びカーボンニュートラル推進に関する連携協定について
- 自然体験型イベントに参加してみませんか?(お知らせ)
- 令和6年度 ゼロカーボンドライブ等導入促進補助金申請関係様式
- 再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法に基づく住民説明会等について
- 令和6年度 ゼロカーボンライフスタイル促進補助金申請関係様式(旧環境負荷軽減機器導入促進補助事業)
- 令和6年度 いわき市イノシシ捕獲報償金交付制度について
- 令和6年度 いわき市アライグマ捕獲報償金交付制度について
- 令和5年度版「いわき市の環境」
- 令和5年度いわき市生き物調査の結果をお知らせします!
- 太陽光発電に係る公共施設の屋根等貸し事業について【平成28年度公募】
- 令和4年度 いわき市環境基本計画(第三次) 年次報告書
- いわき市脱炭素社会実現プラン
- いわき市カーボンニュートラル推進月間
- 外来カミキリムシにご注意ください!
- カミツキガメにご注意ください!!
- いわき市環境審議会(第14期)
- 令和4年度環境等測定結果
- いわき市カーボンニュートラル賛同団体募集
- アカミミガメ・アメリカザリガニを野外に放さないで!(令和5年6月1日から規制が始まります)
- 福島県狩猟免許試験初心者講習会のご案内
- 令和5年度福島県狩猟免許試験及び狩猟免許の更新のご案内
- 令和5年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰の受彰について
- 【副読本】目指そう!脱炭素社会 学ぼう再生可能エネルギー
- いわき市環境まちづくり推進基金
- 環境教育図書「生ごみからエネルギーをつくろう!」の寄附を頂きました
- いわき市におけるアスベスト対策
- 令和3年度 いわき市環境基本計画(第三次) 年次報告書
- 令和4年度版「いわき市の環境」
- 令和4年度いわき市生き物調査の結果をお知らせします!
- 本市の脱炭素社会実現に向けたシンボルマークとキャッチフレーズができました!
- イノシシの出没にご注意を!!
- いわき市カーボンニュートラル宣言
- 令和3年度版「いわき市の環境」
- 市内の団体による令和4年度自然歩道関係功労者表彰(自然環境局長表彰)の受賞について
- 令和5年度 ゼロカーボン教育モデル事業(勿来第二中学校)
- 狩猟者登録について
- 狩猟鳥獣の見分け方 ~誤認捕獲の防止のために~
- 環境影響評価(環境アセスメント)制度について
- 外来生物(外来生物法・特定外来生物)について
- 令和3年度環境等測定結果
- 公害防止協定について
- 風力発電事業者の皆様へ(重要)
- 太陽光発電事業者の皆様へ(重要)
- 『狩猟』について知ろう!
- 対象鳥獣捕獲等参加証明書等交付申請について
- 有害鳥獣捕獲許可について
- 豚熱(CSF)の発生予防及びまん延防止について
- 事業活動における生物多様性の保全に関する取組みについて
- 令和3年度いわき市生き物調査の結果をお知らせします!
- 「こどもエコクラブ」のメンバーを募集しています!
- いわき市生き物調査の結果(平成28年度~令和2年度)について
- いわき市生き物マップ(平成28年度~令和2年度)について
- 令和2年度 いわき市環境基本計画(第二次)一部改定版 年次報告書
- いわき市環境基本計画(第三次)
- 令和2年度環境等測定結果
- いわき市環境審議会(第13期)
- 令和2年度版「いわき市の環境」
- 令和元年度 いわき市環境基本計画(第二次)一部改定版 年次報告書
- 令和元年度環境等測定結果
- 水素エネルギーの利活用推進
- 令和2年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰の受彰について
- 考えてください 生物多様性
- 令和元年度版「いわき市の環境」
- けがや病気の野生鳥獣を見かけたら
- サルを目撃したときには
- 平成30年度環境等測定結果
- 環境関連情報のまとめ
- 平成30年度版「いわき市の環境」
- 市内の県立自然公園について
- 停電時の住宅用太陽光発電パネル自立運転機能について
- 平成29年度環境等測定結果
- 平成29年度版「いわき市の環境」
- 平成28年度版「いわき市の環境」
- 平成27年度版「いわき市の環境」
- 平成26年度版「いわき市の環境」
- 平成25年度版「いわき市の環境」
- 平成24年度版「いわき市の環境」
- 平成23年度版「いわき市の環境」
- 環境マネジメントシステムについて
- 太陽光発電に係る公共施設の屋根等貸し事業について【平成27年度公募】
- ヒアリについて
- 平成28年度環境等測定結果
- 野生鳥獣の肉の摂取制限及び出荷制限について
- 「こどもホタレンジャー」活動参加団体の募集
- 平成27年度環境等測定結果
- 平成26年度環境等測定結果
- 平成25年度環境等測定結果
- 平成24年度環境等測定結果
- 平成23年度環境等測定結果
- 夏井川河口がシギ・チドリ類の重要渡来地に選定されています。
- PM2.5(微小粒子状物質)について
- 太陽光発電に係る公共施設の屋根等貸し事業について【平成26年度公募】
- 再生可能エネルギーとは