いわき市環境まちづくり推進基金
更新日:2025年3月27日
いわき市環境まちづくり推進基金について
「市環境基本条例」及び「市環境基本計画」の理念に基づくまちづくりを推進するための原資として、平成21年に「いわき市環境まちづくり推進基金」を創設しました。
基金の種類
地方自治法第241条第1項に基づく基金で、将来の環境保全の取組みに対する寄附等を原資として積み立てます。
基金の積立額及び方法
毎年度予算で定める額を積み立て、必要に応じて取り崩し、事業費に充当します。
基金による事業
いわき市の環境の保全に資する事業に充当します。
主な事業
- 環境の保全に係る知識の普及に関する事業
- 環境の保全に係る実践的な活動の支援に関する事業
- その他本市の環境保全のための施策を推進するために必要と認められる事業
寄附のご案内
これまでに、事業者より環境施策に充ててほしいとの趣旨で寄附が寄せられ、本基金において積み立て、管理していますが、本基金を通じ、環境保全に役立ててほしいという寄附される方の思いと、環境保全活動を結び、協働によるまちづくりを推進して参りたいと考えております。
皆様からのご寄附をお待ちしています。
基金への寄附の状況
- 平成21年4月28日、10月30日(134KB)(PDF文書)
- 平成22年4月8日、5月19日(190KB)(PDF文書)
- 平成22年6月15日、21日(121KB)(PDF文書)
- 平成22年8月27日、12月14日(115KB)(PDF文書)
- 平成23年4月14日(70KB)(PDF文書)
- 平成29年12月4日(230KB)(PDF文書)
- 平成31年3月12日 ほか(125KB)(PDF文書)
- 令和2年4月14日 ほか(158KB)(PDF文書)
- 令和3年3月10日 ほか(128KB)(PDF文書)
- 令和4年3月28日 ほか(128KB)(PDF文書)
- 令和5年3月9日(PDF/165KB)
- 令和6年3月21日(PDF/129KB)
- 令和7年3月19日(PDF/107KB)
基金活用事業
- 生物多様性保全普及育成事業
-
環境まちづくり担い手育成支援事業
-
ゼロカーボン・人づくり推進事業
-
ゼロカーボン・加速化事業
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部 環境企画課
電話番号: 0246-22-7528 ファクス: 0246-22-1286