コンテンツにジャンプ

農薬の使用方法にご注意ください!

登録日:2023年5月30日

農産物や植栽植物などの病気や害虫の防除のために、農薬を使用するにあたっては、安全のため適切に使用してください。

特に、住宅地や学校、保育所、幼稚園、公園及び病院等に近接する場所において農薬を使用するときは、農薬の飛散により、周辺の住民、子ども等の健康被害が生じないよう十分に配慮してください。

住宅地等で農薬を使用する場合に遵守すべき事項

  • 極力農薬を使用しない管理を心掛け、日頃から植物の状況をよく見て、病害虫の発生や雑草の発生を早期に発見しましょう。また、害虫を捕殺する、被害を受けた枝葉を切り取る、除草等の防除をするなどの対応を優先してください。
  • 被害の発生状況に応じて防除を行いましょう。病害虫・雑草が発生していないのに、定期的に農薬を散布するのは控えましょう。
  • 農薬を使用する場合は、塗布や樹幹注入など散布以外の方法を検討しましょう。
  • 農薬を散布する場合は、散布中や散布後に周囲に人が入らないようにしましょう。また、農薬の散布は無風又は風が弱いときに行うとともに、農薬の飛散を抑制するノズルの使用に努め、近隣への影響を予防しましょう。
  • 農薬の使用の回数及び量を減らしましょう。農薬の取扱説明書に沿って必要最小限の使用に留めましょう。

 

<参考>

住宅地における農薬使用について(農林水産省及び環境省)(PDF/137KB)

 

相談窓口

農薬の適正使用に係る相談窓口

  福島県いわき農林事務所農業振興普及部経営支援課

  電話番号: 0246-24-6162  ファクス: 0246-24-6196

農薬による健康被害の相談窓口

  公益財団法人日本中毒情報センター

  一般専用電話(029-852-9999) (365日 9時~21時まで)

このページに関するお問い合わせ先

いわき市生活環境部環境企画課

電話番号: 0246-22-7441 ファクス: 0246-22-1286

いわき市農林水産部生産振興課

電話番号: 0246-22-7479 ファクス: 0246-22-7589

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?