環境保全対策・お知らせ
- いわき市カーボンニュートラル宣言賛同団体募集
- 令和4年度いわき市生き物調査の結果をお知らせします!
- 自然体験型イベントに参加してみませんか?(お知らせ)
- 本市の脱炭素社会実現に向けたシンボルマークとキャッチフレーズができました!
- 第19回「いわき子ども環境賞」コンクールの入賞作品が決まりました!
- 令和4年度自然観察ガイド養成研修会を開催しました!
- いわき市環境アドバイザー派遣事業について(令和4年度分は受付終了)
- 市内の団体による令和4年度自然歩道関係功労者表彰(自然環境局長表彰)の受賞について
- 高病原性鳥インフルエンザに関する情報(対応レベル3)
- 環境影響評価(環境アセスメント)制度について
- 外来生物(外来生物法・特定外来生物)について
- 公害防止協定について
- 風力発電事業者の皆様へ(重要)
- よくあるお問い合わせ(野生動物の駆除等に関すること)
- 豚熱(CSF)の発生予防及びまん延防止について
- 令和3年度いわき市生き物調査の結果をお知らせします!
- 「こどもエコクラブ」のメンバーを募集しています!
- いわき市生き物調査の結果(平成28年度~令和2年度)について
- 令和2年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰の受彰について
- 市内の個人・団体による「“うつくしま、ふくしま。”環境顕彰」の受彰について
- 夏井川河口がシギ・チドリ類の重要渡来地に選定されています。