コンテンツにジャンプ

いわき市カーボンニュートラル宣言賛同団体の皆様

更新日:2023年5月26日

いわき市カーボンニュートラル賛同団体の皆様

1 いわき市カーボンニュートラル賛同団体について

 本市は、令和4年1124日に官民で構成する市脱炭素社会推進パートナーシップ会議を設立し、市全体が⼀体となって2050年までに脱炭素社会を実現する想いと決意を市内外に表明するためいわき市カーボンニュートラル宣言を行いました。

 気候変動に伴い増加する自然災害などの影響から私たちの大切な生命や暮らしを守るとともに、将来世代にこのふるさとを繋いでいくため、本宣言の趣旨に賛同し、小さなことからでも、地球温暖化対策に取り組んでいただける団体を令和4年12月1日から広く募集しています。

2 カーボンニュートラル賛同団体の皆様 

  • 88団体の皆様に賛同いただいております。(令和5年5月16日現在)

  ご賛同いただきありがとうございます。 

   ※ 申込順 

   ※ ★は市脱炭素社会推進パートナーシップ会議構成団体

 

1 ★いわき商工会議所 2 ★福島県いわき地方振興局
3 ★医療創生大学 4 ★東日本国際大学
5 ★福島工業高等専門学校 6 ★いわき市小中学校長会連絡協議会
7 ★いわき地区商工会連絡協議会 8 ★いわき産学官ネットワーク協会
9 ★福島県中小企業家同友会いわき支部 10 ★いわき経済同友会
11 ★福島さくら農業協同組合 12 ★福島県漁業協同組合連合会
13 ★いわき市森林組合 14 ★いわき観光まちづくりビューロー
15 ★いわき市社会福祉協議会 16 ★東邦銀行
17 ★ひまわり信用金庫 18 ★いわき信用組合
19 ★いわき青年会議所 20 ★いわき地域環境科学会
21 ★福島県防災士会いわき支部 22 株式会社SAWATA
23 福島ミドリ安全株式会社 24 株式会社渡辺組
25 株式会社エナジア 26 東部瓦斯株式会社福島支社平事業所
27 いわき神楽山復興エナジー合同会社 28 株式会社セーフティサービス
29 株式会社GF 30 株式会社ユーラスエナジーホールディングス
31 合同会社ユーラス三大明神風力 32 合同会社ユーラス田人風力
33 株式会社ユーラステクニカルサービス 34 久之浜町商工会
35 株式会社 日本海水 36 エア・ウォーター小名浜バイオマス電力株式会社
37 株式会社磯上商事 38 NPO法人甲斐っトランド
39 特定非営利活動法人ザ・ピープル 40 社会保険労務士・行政書士芳賀事務所 
41 特定非営利活動法人福祉ネットワーク 42 磐城高等芸術商科総合学園
43 青陽児童育成クラブ 44 障がい児通所支援事業所ひかり
45 内町小児童育成クラブ 46 NPOいわきFP・e-らいふ
47 古河電池株式会社いわき事業所 48 株式会社ダイユーエイト
49 大内法務行政書士事務所 50 堺化学工業(株)小名浜事業所
51 あすか製薬株式会社いわき工場 52 前田道路株式会社
53 株式会社ヨークベニマル 54 日産自動車株式会社いわき工場
55 特定非営利活動法人よつくらぶ 56 特定非営利活動法人いわき環境システム
57 株式会社富士ピー・エスいわき工場 58 一般社団法人福島県再生可能エネルギー推進センター 浜通り支所
59 常磐共同火力株式会社 勿来発電所 60 株式会社クレハ 生産技術本部 いわき事業所
61 いわき市立勿来第二中学校 62 株式会社いわきスポーツクラブ
63 蛭田 貴 行政書士事務所 64 NPO法人 Lamia resort
65 バックス情報システム株式会社 66 いわきサンシャイン拾活クラブ
67 四倉ふれあい市民会議 68 株式会社立川鋸商会
69 株式会社クレハ環境 70 小名浜石油株式会社
71 ひめゆり総業株式会社 72 NPO法人いわきの森に親しむ会
73 一般社団法人日本リ・ファッション協会 74 東邦亜鉛株式会社小名浜製錬所
75 いわき大王製紙株式会社 76 株式会社リビングソーラー
77 天野工業株式会社 78 オレンジ株式会社
79 第一三共ケミカルファーマ(株) 小名浜工場 80 いわき市立四倉中学校
81 株式会社ウロコ 82 株式会社HOMIES
83 有限会社 鷺斫り 84 合名会社 呉服處根本
85 大和電設工業株式会社 86 SEIWAエージェンシー株式会社
87 イオンモールいわき小名浜 88 小名浜製錬株式会社小名浜製錬所

3 申込方法

  • 受付期間
    令和4年12月1日(木)~ (随時、受付中です。)

  • 申込資格
    市内で活動する団体(事業者・各種団体等)
    いわき市カーボンニュートラル宣言の趣旨に賛同していること。 

  • 応募方法
    市公式ホームページの応募フォーム
    ※ 下記専用サイトからのオンライン応募。
    ※ 原則、電子データ応募のみとさせていただきます。

     QRコード

 
https://logoform.jp/form/NczP/185278
 

このページに関するお問い合わせ先

生活環境部 環境企画課

電話番号: 0246-22-7528 ファクス: 0246-22-1286

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?