健康
- 成人健康診査
- 心の健康
- 食育
- 健康づくり
- 母子健康
- 献血
- その他
- 健康・福祉プラザ 「いわきゆったり館」(施設案内)
- 健康増進研修施設(多目的ホール)
- 2023年 福島県不妊セミナーの開催について
- 福島県不妊治療支援事業助成金のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症 基本的な感染対策について
- インフルエンザ「過去最速」での流行入り ~注意報レベルになりました~
- 災害時のメンタルヘルス
- 令和5年度健康経営推進ヘルスケアサポート事業 参加企業の募集について
- 心の健康チャンネル
- 「帯状疱疹」は早期治療が大切です
- いわき市不妊・不育症専門相談事業
- 「血管いきいき!高血圧予防教室」 医師講話の参加者募集!
- 『企業と連携した健康プログラム』に参加する企業を募集します!
- 9月は食生活改善普及運動月間です
- 9月は「健康増進普及月間」です
- 熱中症対策として「クーリングシェルター」を開設しました。
- 令和5年度いわき市不妊・不育症ピア交流会開催のお知らせ
- ひとしお通信
- 国保特定健康診査・国保人間ドックのお知らせ
- イエローグリーン(受動喫煙防止)ライトアップについて
- 「空気のきれいな施設」認証 その他の施設
- 「空気のきれいな施設」認証 小売業等店
- 「空気のきれいな施設」認証官公庁
- 「空気のきれいな施設」認証社会・文化施設
- 「空気のきれいな施設」認証飲食店
- 「空気のきれいな車両」認証事業所一覧
- 「空気のきれいな施設」認証医療・福祉施設
- 「空気のきれいな施設」認証 教育関係施設
- イエローグリーンリボンを知っていますか
- 市外の医療機関で10か月児健康診査をお受けになる方へ
- 子どもの頃からの健康づくり
- いわき市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)・第4期特定健康診査等実施計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施について
- 農薬危害防止運動について
- 結核予防事業費補助事業について
- 健康いわき21(第二次)評価のための市民アンケート調査結果報告
- 成人健康診査のすすめ
- いのちを育む教育推進事業「助産師派遣事業」について
- いわきFCホームゲームに合わせ「健康づくり企画」を実施します!
- マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧・提供について
- 事業主健診等の健診結果提供のお願い
- いわき市禁煙外来ネットワークを活用しましょう
- いわき市「性と健康の相談」にいて
- 3歳児健康診査における視聴覚再検査について
- 母子(親子)健康手帳の交付
- フレイルを予防して、元気に過ごしましょう!
- 令和5年度 歯科衛生士による「歯とお口の健康相談」
- 「空気のきれいな施設」認証 事業所等
- 「空気のきれいな施設」・「空気のきれいな車両」認証制度
- 「第21回健康いわき21推進市民大会」を開催しました!
- いわき市自殺対策について
- 減塩しましょう!
- いわき市の食育
- かかりつけ歯科医をもちましょう!
- 歯科医院でフッ化物塗布を受けましょう
- がん検診を受けましょう!
- 受動喫煙対策
- 在宅医療と介護の連携に必要な情報提供について
- 栄養士・管理栄養士免許証への旧姓・通称名の併記について(令和3年1月1日開始)
- 特定給食施設における災害時の栄養・食生活支援について
- 新型コロナウイルス感染症に関するこころのケアについて【医療従事者の皆さまへ】
- (事業者の皆様へ)喫煙所の使用自粛について
- いわき市いのちをまもり支える計画(第1次いわき市自殺対策計画)を策定しました
- いわき市総合保健福祉センターは、平成29年4月1日より敷地内全面禁煙となります。