「しお」のとりすぎは なぜダメなの?
登録日:2024年5月24日
「しお」=「食塩」は、料理をおいしくしてくれたり、体の働きを支えるために、私たちの生活に欠かせないものです。
しかし、「食塩」はとりすぎてしまうと、体にさまざまな悪い影響をおよぼします。
また、いわき市のみなさんは、「食塩」をとりすぎている人が多い状況です。
「食塩」がどんなものなのか、とりすぎないためにはどうしたらよいのか、学んでみましょう!
しょっぱいだけじゃない!食塩の果たす役割
厚生労働省 子ども向け減塩啓発資料「知っていますか?食塩のとりすぎ問題」より
食塩のとりすぎにご用心
厚生労働省 子ども向け減塩啓発資料「知っていますか?食塩のとりすぎ問題」より
1日の食塩の目標量は?
厚生労働省 子ども向け減塩啓発資料「知っていますか?食塩のとりすぎ問題」より
食塩はなにからとっているの?
厚生労働省 子ども向け減塩啓発資料「知っていますか?食塩のとりすぎ問題」より
料理にふくまれる食塩の量(目安)
厚生労働省 子ども向け減塩啓発資料「知っていますか?食塩のとりすぎ問題」より
栄養成分表示を見てみよう
厚生労働省 子ども向け減塩啓発資料「知っていますか?食塩のとりすぎ問題」より
食塩をとりすぎない工夫(お買い物で)
厚生労働省 子ども向け減塩啓発資料「知っていますか?食塩のとりすぎ問題」より
食塩を摂りすぎない工夫(食べるとき)
厚生労働省 子ども向け減塩啓発資料「知っていますか?食塩のとりすぎ問題」より
いろいろな組織、いろいろな人が減塩に取り組んでいる
厚生労働省 子ども向け減塩啓発資料「知っていますか?食塩のとりすぎ問題」より
注:ここまでの解説は、こちらの冊子(PDF/7MB)から抜粋しています。
いわき市の取組みについて
いわき市では、市民のみなさんの食塩のとりすぎを、「ひとつまみのしお」から減していくために、「いわきひとしおプロジェクト」を始めました。
「いわきひとしお」プロジェクトについてはこちら
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉部 健康づくり推進課
電話番号: 0246-22-7448 ファクス: 0246-22-7570