【小学5年生向け】味の素株式会社と連携した出前授業を実施します
登録日:2025年5月15日
概要
いわき市では、減塩食普及プロジェクト「いわきひとしお」の取り組みの一環として、令和4年10月より、株式会社マルト及び味の素株式会社との三者連携にて、減塩食の普及に係る取組みを展開してきたところです。
前年度に引き続き、今年度も味の素株式会社との連携企画として、市内の小学生を対象とした「出前授業」を実施することとなりました。
対象
いわき市内の小学校5年生
実施内容
小学校5年生の家庭科・総合的な学習の時間の学習指導要領を踏まえ、体験型の学習を通し、バランスの取れた食事の重要性を伝えることを目的とした「うま味・栄養のひみつ」及び「いわきひとしお」に関する授業を実施します。
- 実施形式 訪問授業(1コマ45分)
- 講師 味の素株式会社社員、市管理栄養士
実施形式
- 1コマ45分
- 講師が学校に訪問して実施する対面形式又はオンライン
実施期間
令和7年6月1日から令和8年3月21日のうち、都合のよい日
- 実施日程は候補日をいくつか頂戴したうえで、市が調整いたします。
募集上限
先着順で、年間最大4校、1日あたり最大3コマまで。今年度は、あと2校実施可能です!
- 応募多数の場合は、次年度にて実施等、対応をご相談させていただく場合があります。
- 複数コマをご希望の場合は、同一日連続コマにてご検討をお願いします。
申し込み方法
出前授業をご希望の場合には、健康づくり推進課までお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ先
健康づくり推進課 健康政策係
電話番号: 0246-22-7442