コンテンツにジャンプ

3歳児健康診査における視聴覚再検査について

登録日:2023年4月1日

この検査は、家庭で気づきにくい軽度の弱視や難聴の早期発見に非常に有効な検査です。

目の機能について

目の機能は5~6歳までに完成するため、早期に治療することで、今後の生活や学習への影響を軽減することができます。

耳の聞こえ

耳の聞こえは、4歳頃までにほぼ完成すると言われています。耳の聞こえとことばの発達には密接な関係があり、この時期を逃すとことばの発達に支障がでると言われています。

 

自宅での再検査結果報告フォーム

お住まいの地区を選択し、再検査結果などの必要事項を入力ください。

お住まい地区 担当地区保健福祉センター
平地区 平地区保健福祉センター 健康係
小名浜地区 小名浜地区保健福祉センター 健康係
勿来・田人地区 勿来・田人地区保健福祉センター 健康係
常磐・遠野地区 常磐・遠野地区保健福祉センター 健康係
内郷・好間・三和地区 内郷・好間・三和地区保健福祉センター 健康係
四倉・久之浜大久地区 四倉・久之浜大久地区保健福祉センター 健康係
小川・川前地区 小川・川前地区保健福祉センター 健康係

 ※報告頂いた結果などで確認事項や回答がある場合は、担当地区より連絡いたします。

このページに関するお問い合わせ先

こどもみらい部 こども家庭課 母子保健係

電話番号: 0246-27-8597 ファクス: 0246-27-8564

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?