文化振興課 更新順情報一覧
- いわき市暮らしの伝承郷 体験学習「けん玉道場」の開催について
- いわき市暮らしの伝承郷 共催事業「第10回小雀落語会」の開催 について
- いわき市考古資料館 第1回企画展「令和6年度 発掘速報展」の開催に ついて
- いわき市アンモナイトセンター 親子自然探訪教室「河原の石を 調べよう!」の開催について
- 令和7年度いわき市文化振興基金育成事業補助金の募集について
- いわき市文化振興基金育成事業の申請方法について
- 第48回吉野せい賞の作品募集
- アンモナイトセンター ゴールデンウィーク期間中の体験発掘実施体制について
- 草野心平記念文学館
- 市文化財サポーター対象「文化財見学ツアー」の開催について
- 市指定無形民俗文化財「赤井諏訪神社の山外舞」体験授業の実施について
- 市指定無形民俗文化財「江名の獅子舞」体験授業の実施について
- いわき市文化財サポーター 令和6年度第2回ボランティア活動の実施について
- いわき市暮らしの伝承郷 「第6回 伝承郷寄席」の開催について
- いわき市アンモナイトセンター 親子自然探訪教室「電池の仕組みを知ろう!」の開催について
- いわき市暮らしの伝承郷 令和6年度伝承郷講座第2回「身近な地域資料を守り、継続するために-わたしたち一人一人にできること-」の開催について
- いわき市暮らしの伝承郷 令和6年度体験学習「布ぞうりづくり」の開催について
- いわき市市民会館(小名浜・勿来)の指定管理者について
- 新盆の「じゃんがら念仏踊」対応団体について
- いわき市アンモナイトセンター 親子自然探訪教室「冬の野鳥を見にいこう!」の開催について
- 国指定天然記念物「中釜戸のシダレモミジ」紅葉情報
- いわき市暮らしの伝承郷 古文書講座の開催について
- いわき市アンモナイトセンター 令和6年度冬休み企画展「アンモナイトセンター今年の化石」の開催について
- 「第二回 磐城平城関連講演会・まち歩き」の開催について
- いわき市暮らしの伝承郷令和6年度第2回企画展「馬と暮らし」の開催について
- いわき市暮らしの伝承郷 「キッズミュージアム in 伝承郷 暮らしの伝承郷で遊ぼうよ!」 の開催について
- 埋蔵文化財包蔵地の確認について
- 「第一回 磐城平城関連講演会・まち歩き」の開催について
- 第47回吉野せい賞/第48回吉野せい賞作品募集ポスター受賞作品が決定!!
- 「中釜戸のシダレモミジ」過去の紅葉状況
- いわき市アンモナイトセンター 親子自然探訪教室「陶芸に挑戦しよう!」の開催について
- いわき市アンモナイトセンター 親子自然探訪教室「秋の星座を見つけよう!」の開催について
- アンモナイトセンター
- いわき市暮らしの伝承郷 共催事業「第9回小雀落語会」の開催について
- いわき市アンモナイトセンターの化石体験発掘の再開について
- いわき市文化財サポーター 令和6年度第1回ボランティア活動の実施について
- 「磐城平城関連講演会・まち歩き」の開催について
- 暮らしの伝承郷
- いわき市暮らしの伝承郷 令和6年度伝承郷講座第1回「ふくしま 酒の民俗」の開催について
- いわき市暮らしの伝承郷「伝承郷子ども寄席」の開催について
- いわき市アンモナイトセンターの化石体験発掘の休止について
- いわき市暮らしの伝承郷 臨時休館について
- いわき市暮らしの伝承郷 伝統芸能実演「三匹獅子舞」の開催について
- いわき市暮らしの伝承郷 子ども向け講座「キッズじゃんがら体験教室」の開催について
- 【注意】特別天然記念物「ニホンカモシカ」の目撃情報が増えています!
- 白水阿弥陀堂境域 浄土庭園のハス(蓮)再生に取り組んでいます!
- 新盆の「じゃんがら念仏踊」対応団体リスト(8.小川・川前地区)
- いわき市考古資料館 企画展「いにしえをめぐる いわきの縄文土器」の開催について
- いわき市アンモナイトセンター 夏休み企画展「いわきの古生代」 の開催について
- 新盆の「じゃんがら念仏踊」対応団体リスト(7.四倉・久之浜大久地区)
- いわき市暮らしの伝承郷 共催事業「第8回小雀落語会」の開催について
- いわき市暮らしの伝承郷 伝統芸能実演「じゃんがら念仏踊り」の開催について
- 新盆の「じゃんがら念仏踊」対応団体リスト(5.内郷地区)
- 文化財課 金入設計書の情報提供
- いわき市アンモナイトセンター 親子自然探訪教室「昆虫採集に出かけよう!」の開催について
- 新盆の「じゃんがら念仏踊」対応団体リスト(1.平地区)
- いわき市の文化財
- 指定文化財
- いわき市指定文化財の指定について(お知らせ)
- 芸術文化関係の事業に関する後援等申請について
- いわき市考古資料館の指定管理者について
- いわき市アンモナイトセンターの指定管理者について
- いわき市暮らしの伝承郷の指定管理者について
- いわき市財務規則第128条の2の規定を準用した契約内容の公表について
- いわき市財務規則第128条の2の規定を準用した契約締結状況の公表(文化振興課)
- 「いわき市文化財サポーター」を募集します。
- 新盆の「じゃんがら念仏踊」対応団体リスト(4.常磐・遠野地区)
- 新盆の「じゃんがら念仏踊」対応団体リスト(6.好間・三和地区)
- 寄附申込書
- いわきデジタルミュージアム
- 「磐城平城文献等調査報告書」 発行!
- いわきデジタルミュージアム構築業務委託公募型プロポーザルの審査結果について
- 新盆の「じゃんがら念仏踊」対応団体リスト(2.小名浜・泉地区)
- 新盆の「じゃんがら念仏踊」対応団体リスト(3.勿来・田人地区)
- 「いわき市の文化財」改訂版 発売!
- 観覧料減免申請書(いわき市立草野心平記念文学館)
- 入館料減免申請書(いわき市アンモナイトセンター)
- 観覧料減免申請書(いわき市暮らしの伝承郷)
- 「いわき市文化政策ビジョン」について
- いわき市市民会館(小名浜・勿来・常磐)の指定管理者について
- いわき市文化振興基金への寄附のお願い
- いわき市立草野心平記念文学館の指定管理者について
- いわき市草野心平生家の指定管理者について
- 常磐市民会館(閉館)
- いわき市立美術館観覧料改定のお知らせ
- 根岸官衙遺跡群公式ホームページ
- 草野心平生家
- 勿来市民会館
- 小名浜市民会館
- 考古資料館
- 市民会館
- 文化施設