令和7年度いわき市文化振興基金育成事業補助金の募集について
更新日:2025年4月1日
いわき市文化振興基金育成事業補助金について
本市では、いわき市文化振興基金を活用して、市民の皆様が下記の期間に自主的に実施される文化活動に対して補助金を交付しています。
●事業対象期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日に実施する事業
【募集チラシ】いわき市文化振興基金育成事業募集について(PDF/1537KB)
いわき市文化振興基金について
この基金は、昭和53年、吉野せい(いわき市出身)原作「洟をたらした神」演劇公演の益金が市に寄附されたのを機会に、同年、いわき市民の文学、音楽、美術、その他の芸術文化活動を助長し、その精神生活の高揚と地域の文化的環境の醸成を図り、「文化のまちいわき」の発展に資するため、設置されたものです。
現在、当基金は、市の出資金と皆様の寄附金で成り立っています。
補助対象となる文化活動
(1)成果発表事業
日頃の文化活動の成果を広く市民に公開、発表するもの。
【具体例】
美術展、音楽会、演劇・舞踏の公演、文芸誌の出版、短歌・俳句大会、華道・茶道展 等
(2)招へい事業
国内外の優れた芸術家や団体を招いて、共に文化活動の成果を市民に公開するもの。
【具体例】
・美術家を招いて共に作品を発表する美術展
・指揮者、演奏家を招いて共に演奏を発表をする音楽会
・演出家や役者を招いて共に舞台を発表する演劇会 等
(3)参加事業
文化活動において、選抜または推薦等により福島県以上の資格またはそれに準ずる資格で発表会等に出場、参加するもの。
【具体例】
国民文化祭、全日本吹奏楽コンクール、全国高等学校総合文化祭等への出場または参加
補助対象者
次に掲げる要件に該当する個人又は団体です。
(1)市内に住所または活動の本拠があること。
(2)団体においては、定款、規約、規則又はこれらに類するものがあり、かつ、代表者及び所在地が明らかであること。
(3)会計経理が明確であること。
(4)一定の活動実績があり、又はその見込みがあること。
補助対象事業の要件
(1)成果発表事業及び招へい事業については、
・市内で実施されるものであること。
・広く市民を対象とし、参加が見込まれるものであること。
・カルチャーセンター又は個人教授所が行う稽古ごと、習いごと等の発表会ではないもの。
※経営母体、流派等を越えた組織による合同発表会をおこなう場合は該当します。
(2)営利を目的としていないものであること。
(3)宗教的又は政治的宣伝意図を有しないものであること。
(4)寄附等の行為を伴わないものであること。
※事業内容に変更等が生じた場合は補助金を返還していただくことがあります。
募集期間
●令和7年4月1日(火)から令和7年6月2日(月)まで(必着)
※参加事業については、事業が行われる10日前までとします。
補助率・助限度額・補助対象経費について
補助率・補助限度額
事業区分 |
補助率 |
補助限度額 |
|
団体 |
個人 |
||
成果発表事業・招へい事業 |
1/5以内 |
200,000円 |
100,000円 |
参加事業(東北大会) ※一般 |
100/100以内 |
60,000円 |
6,000円 |
参加事業(全国大会) ※一般 |
100/100以内 |
100,000円 |
15,000円 |
参加事業(国外大会) ※一般 |
100/100以内 |
300,000円 |
30,000円 |
※高校生等の参加事業については対象経費の100分の100以内の額となります。
補助対象経費
(1)成果発表事業及び招へい事業
・報償費(講師、指揮者等への謝礼金)※練習講師、ゲスト出演に対する謝礼等は対象外
・旅費(講師等交通費及び宿泊料)
・印刷製本費(チラシ、ポスター、チケット等の作成経費)
・通信運搬費(郵便料金、大型機材の運搬費、作品の搬入搬出経費等)
・筆耕翻訳料
・使用料(会場使用料、音響照明器具・楽器等の借上料等)※練習等に要する費用は対象外
(2)参加事業
・旅費(会場までの交通費・宿泊料)※交通費、宿泊料(宿泊数)については基準を基に対象経費として算定
・楽器等の運搬費
・参加料(大会に出場するため主催者に支払う負担金)
・保険料(大会出場者分の旅行損害保険料)
補助申請手続き等
申請に必要な書類は、補助金等交付申請書、文化振興基金育成事業計画書、文化振興基金育成事業収支予算書、団体の沿革(個人の略歴)などです。下記リンク先ページより必要書類をダウンロードのうえご使用ください。
・ いわき市文化振興基金育成事業の申請方法について
申請書類の提出先及び問い合わせ先
いわき市観光文化スポーツ部 文化振興課 文化振興係
●郵便番号:970-8686 いわき市平字梅本21番地
●電話番号:0246-22-7544
●ファクス番号:0246-22-7552
●電子メール:bunkashinko-1@city.iwaki.lg.jp
このページに関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 文化振興課
電話番号: 0246-22-7544 ファクス: 0246-22-7552