原子力災害の"いま" ~ 廃炉の進捗及び原子力災害対策関連ポータルサイト ~
更新日:2024年6月11日
再度の原子力災害に備えて
知りたいこと | リンク先 | |
---|---|---|
原子力災害が発生したら何をすればいいの? |
原子力防災の手引きまずは、正しい情報を知ることが大事です。 その後、場合によっては「屋内退避」や「市外への避難」が有り得ますので、ご自宅の避難先を確認してください。 |
|
原子力防災ムービー原子力災害が発生した場合の対応方法等について、わかりやすくまとめた原子力防災動画も配信しておりますので、ご確認ください。
|
||
放射性ヨウ素が体内へ吸収されにくくする薬はどんなもの? |
希望者に薬剤を配布しておりますが、国や県、市から指示があるまでは、絶対に服用しないでください。 |
【計画・制度について】
概要 | リンク先 |
---|---|
原子力災害時の防災計画 | いわき市地域防災計画(原子力災害対策編) |
いわき市原子力災害広域避難計画 | |
東京電力等との協定 | 福島第一原子力発電所周辺市町村の安全確保協定 |
福島第二原子力発電所周辺市町村の安全確保協定 | |
避難先市町村との協定 | 原子力災害時におけるいわき市民の広域避難に関する協定 |
現在の福島県内原発の状況
知りたいこと |
リンク先 |
---|---|
廃炉までの工程を知りたい | |
現在の廃炉の状況を知りたい | |
福島第一原発を実際に見てみたい |
|
福島第一原発をVRで見たい | 【東京電力】廃炉の現場を巡るバーチャルツアー |
【国及び東京電力に対する働きかけ】
国等との議論 |
|
---|---|
県等との監視状況 |
|
国及び東京電力への要望・申入れ |
処理水の海洋放出に関する情報
【ALPS処理水ポータルサイト(外部リンク)】
経済産業省 |
東京電力 |
---|---|
ALPS処理水に係る海域モニタリング状況(関係機関のホームページリンク)】
東京電力 |
|
---|---|
環境省 | モニタリング結果 |
原子力規制委員会 | 海域モニタリング結果 |
水産庁 | 水産物の放射性物質調査の結果について |
福島県 | ALPS処理水に係る海域モニタリングについて |
いわき市 |
【市長からの要望等】
【国、東京電力における理解醸成活動】
経済産業省 |
東京電力 |
---|---|
▶ 発見!ふくしま
|
人体への放射線の影響
知りたいこと |
リンク先 |
---|---|
東京電力福島第一原発事故によって体にどんな影響があるのか知りたい。 |
「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」の報告書により、 と評価されています。 |
放射線、放射能について知りたい |
|
身の回りの放射線について知りたい |
市内の放射線量
知りたいこと |
リンク先 |
---|---|
通学路の放射線量を知りたい |
|
主な公園の放射線量を知りたい |
|
市内各地の放射線量を知りたい |
|
全国各地の放射線量を知りたい |
|
原発周辺の放射線量を知りたい |
|
周囲の放射線量率を自分で測りたい。 |
|
周囲の放射線によって自分がどれくらい被ばくしているのか測りたい。 |
いわき市の食の安全
知りたいこと | リンク先 |
---|---|
「摂取制限」などの基準値にはどんな意味があるの? | 【厚生労働省】基準値の設定について |
【厚生労働省】QA基準値を満たす食品は、本当に誰が食べても安全なのですか? | |
「摂取制限」がかかっているいわき市産品はあるの? |
令和4年10月1日現在、摂取制限のあるいわき市産品は以下のとおりです。 野生のキノコ(県が直接検査及び出荷管理を行う場合の「まつたけ」を除く) |
「出荷制限」がかかっているいわき市産品はあるの? |
令和4年10月1日現在、出荷制限のあるいわき市産品は以下のとおりです。 ・野生のさんしょう、ワラビ、タラノメ、キノコ ・露地の原木ナメコ ・こしあぶら、ぜんまい、タケノコ ・イノシシ、キジ、ヤマドリ、カルガモ、ノウサギ |
主食となるいわき市産のコメは安全なの? |
令和元年まで流通する全てのコメ袋を検査し、基準値を超えるおそれのあるものはありません。 平成27年以降、通算5年間基準値超過がないことから、令和2年産米より放射性物質検査の手法を見直しまていますが、それ以降も基準値を超えるおそれのあるものはありません。
令和4年も検査を行い、すべて基準値以下であることを確認しています。 |
いわき市の農産物、加工物、水産物等に放射性物質は含まれてるの? | 【魅力アップ!いわき情報局】放射性物質測定データ |
【魅力アップ!いわき情報局】こうやって測っています | |
学校給食は安全なの? | 学校給食等における放射性物質検査の結果 |
幼稚園・保育園の給食は安全なの? | 保育所給食における放射性物質検査の結果について |
水道水は安全なの? | 水道水の放射性物質について(Q&A) |
水道水の放射性物質の測定結果 | |
井戸水は安全なの? | 飲料用井戸水等の放射性物質の検査結果(令和4年度) |
自分に体内に放射性物質があるかどうか確認したい。 |
|
家庭で食べる食事に含まれる放射性物質を測定したい。 |
|
自家消費用の作物に含まれる放射性物質を測定したい。 |
|
井戸水に含まれる放射性物質を測定したい。 |
|
工業製品に付着する放射性物質を測定したい。 |
原子力損害賠償
知りたいこと | リンク先 |
---|---|
原子力損害の賠償請求全般に関すること | 【文部科学省】「原子力損害賠償 一緒に確認しませんか?」 |
原発事故により損害を被ったけど、どうすればいい? | 原子力損害賠償の請求方法 |
どこに請求すればいい? | まずは東京電力の窓口にご相談ください。 |
東京電力が損害を賠償してくれない。どうすれば良いの? | 弁護士の無料相談を定期的に実施しておりますので、ご活用ください。 |
原子力損害和解仲介センター(ADRセンター)にご相談ください。 | |
原子力損害和解仲介センター(ADRセンター)ではどんな事例があるの? | 多数の和解事例が公開されているため、似た事例があればご参考ください。 |
損害賠償請求に時効はあるの? | 損害を知った日から10年とされておりますが、東京電力は時効を理由に一律に断らないと言っております。 |
原子力損害賠償に係る国の中間指針の見直しについて | 原子力損害賠償紛争審査会において中間指針の見直しが決定されました。 |
このページに関するお問い合わせ先
危機管理部 原子力対策課
電話番号: 0246-22-1204 ファクス: 0246-22-1209