市の手続きにマイナンバーが必要となります
更新日:2019年4月1日
平成28年1月から、税や社会保障の手続きでマイナンバーの記入や提示が必要となります。
市の窓口で必要となる手続きは次のとおりです。
詳しくは各担当課までお問い合わせください。
届出
通知カード・個人番号カード
手続き内容 | 問い合わせ先 |
通知カード・個人番号カードの券面情報(氏名、住所、生年月日、性別)の変更 | 市民課 住民台帳グループ 22-7444 |
年金・保険
国民健康保険
手続き内容 | 問い合わせ先 |
加入・脱退 | 国保年金課 調査給付係 22-7456 |
基準収入額適用申請 | |
標準負担額減額認定、限度額適用認定、限度額適用・標準負担額減額認定 | |
療養費の支給 | |
移送費の支給 | |
高額療養費の支給 | |
高額介護合算療養費の支給及び証明書の交付 | |
入院時の食事療養費の支給 | |
特定疾病の認定 | |
第三者の行為による傷病の届出 | |
国保加入者等の所得申告 | 国保年金課 国保税係 22-7429 |
非自発的失業等による国民健康保険税等軽減措置に関する申告 |
後期高齢者医療保険
手続き内容 | 問い合わせ先 |
75歳以上の県外からの転入者の加入 | 国保年金課 高齢者医療係 22-7466 |
氏名・世帯変更 | |
住所変更(市内転居・県内転入出) | |
県外転出による資格喪失 | |
65歳以上75歳未満の方の障害認定による加入 | |
被保険者証等の再交付 | |
県外転出先が介護施設等であった場合に、引き続き福島県後期高齢者医療に残る手続き | |
自己負担額3割と判定された被保険者を、世帯の被保険者等の収入額により1割とする手続き | |
特定疾病を有する被保険者の月の医療負担額上限を定める認定証の交付 | |
非課税世帯に属する被保険者の月の医療負担額等上限を定める認定証の交付 | |
食事療養・生活療養差額の支給 | |
特別療養費の支給 | |
移送費の支給 | |
高額療養費の支給 | |
高額介護合算療養費等の支給 |
子育て・教育
児童手当
手続き内容 | 問い合わせ先 |
児童手当の認定請求 | こども家庭課 家庭支援係 27-8563 |
ひとり親家庭支援
手続き内容 | 問い合わせ先 |
児童扶養手当の認定請求、額改定 | こども家庭課 家庭支援係 27-8563 |
母子家庭、父子家庭、寡婦に対する福祉資金の貸付 | |
母子家庭等自立支援給付金(自立支援教育訓練給付金、高等職業訓練促進給付金)の支給 | |
父子、母子等奨学資金支給 | |
父子、母子福祉手当支給 |
母子保健
手続き内容 | 問い合わせ先 |
小児慢性特定疾病医療費支給認定 | こども家庭課 母子保健係 27-8597 |
小児慢性特定疾病医療受給者証等の記載事項変更 | |
小児慢性特定疾病医療受給者証の再交付 | |
小児慢性特定疾病児童日常生活用具の給付 | |
特定不妊治療費の助成 | |
養育医療の給付 | |
育成医療の給付 | |
妊娠の届出 | |
助産所入所申込み | こども家庭課 家庭支援係 27-8563 |
保育所
手続き内容 | 問い合わせ先 |
保育所等入所に係る支給認定 | こども支援課 保育・教育係 22-7458 |
福祉
介護保険
手続き内容 | 問い合わせ先 |
介護保険要介護認定等 | 介護保険課 介護認定係 22-7475 |
介護保険区分変更等 | |
介護保険被保険者証再交付 | 介護保険課 介護保険係(給付) 22-1193 |
介護保険利用者負担額減免 | |
介護保険高額介護サービス費支給 | |
介護保険負担限度額認定 | |
介護保険負担限度額差額支給 | |
要介護旧措置入所者に係る介護保険利用者負担額減免 | |
介護保険料の徴収猶予・減免 | 介護保険課 介護保険係(徴収) 22-7616 |
高齢者福祉
手続き内容 | 問い合わせ先 |
高齢者等住宅リフォーム給付 |
介護保険課 |
老人日常生活用具給付 | |
家族介護用品給付 | |
緊急通報システムの貸与 | |
養護老人ホーム入所の申出及び入所措置費負担金徴収月額の決定 | |
養護老人ホーム入所措置費負担金減免 |
障害者手帳
手続き内容 | 問い合わせ先 |
身体障害者手帳の交付 | 障がい福祉課 事業係 22-7486 |
身体障害者手帳の再交付 | |
身体障害者手帳の返還 | |
身体障害者手帳所持者が氏名の変更又は居住地を移したときの届出 | |
精神障害者保健福祉手帳の交付 | 保健所地域保健課 精神保健係 27-8557 |
精神障害者保健福祉手帳の再交付 | |
精神障害者保健福祉手帳の記載事項変更 | |
精神障害者保健福祉手帳の返還 | |
障害福祉手当等支給
手続き内容 | 問い合わせ先 |
福祉手当所得状況届 | 障がい福祉課 支援係 22-7485 |
福祉手当資格喪失届 | |
未支給福祉手当の請求 | |
氏名、住所変更届 | |
障害児福祉手当、特別障害者手当の認定 | |
障害児福祉手当所得状況届、特別障害者手当所得状況届 | |
障害児福祉手当資格喪失届、特別障害者手当資格喪失届 | |
未支給障害児福祉手当請求、未支給特別障害者手当請求 | |
氏名、住所変更届 |
自立支援給付
手続き内容 | 問い合わせ先 |
介護給付費、特例介護給付費、訓練等給付費及び特例訓練等給付費の支給 | 障がい福祉課 事業係 22-7486 |
介護給付費、特例介護給付費、訓練等給付費及び特例訓練等給付費の決定の変更 | |
居住地等の変更 | |
特定障害者特別給付費、特例特定障害者特別給付費の支給 | |
特定障害者特別給付費、特例特定障害者特別給付費の変更 | |
地域相談支援給付費、特例地域相談支援給付費の支給 | |
地域相談支援給付費、特例地域相談支援給付費の変更 | |
計画相談支援給付費の支給 | |
障害福祉サービス受給者証の再交付 | |
療養介護医療費、基準該当療養介護医療費の支給 | 障がい福祉課 支援係 22-7485 |
補装具費の支給 | |
高額障害福祉サービス等給付費の支給 | |
障害福祉サービス受給者証の再交付 | |
自立支援医療費の支給認定 | |
自立支援医療費の支給認定の変更 | |
医療受給者証の再交付、返還請求 | |
自立支援医療費(精神通院医療)の支給認定 | 保健所地域保健課 精神保健係 27-8557 |
自立支援医療費(精神通院医療)の医療受給者証の再交付 | |
自立支援医療費(精神通院医療)の医療受給者証の記載事項変更 | |
自立支援医療費(精神通院医療)の医療受給者証の返還 |
障がい児通所給付
手続き内容 | 問い合わせ先 |
障害児通所給付費又は特例障害児通所給付費の支給 | 障がい福祉課 事業係 22-7486 |
障害児通所給付費の決定の変更 | |
障害児通所給付費、特例障害児通所給付費の受給者証の再交付 | |
障害児相談支援給付費、特例障害児相談支援給付費の支給 | |
肢体不自由児通所医療費の支給 | |
高額障害児通所給付費の支給 | 障がい福祉課 支援係 22-7485 |
地域生活支援事業
手続き内容 | 問い合わせ先 |
日常生活用具給付等 | 障がい福祉課 支援係 22-7485 |
移動支援事業利用・利用変更 | 障がい福祉課 事業係 22-7486 |
訪問入浴サービス事業利用・利用変更 | |
日中一時支援事業利用・利用変更 | |
更生訓練費給付事業・利用変更 | |
自動車改造・操作訓練費補助 | |
重度心身障害者・児童福祉金支給
手続き内容 | 問い合わせ先 |
重度心身障害者福祉金認定 | 障がい福祉課 支援係 22-7485 |
重度心身障害者福祉金資格消滅等届 | |
重度心身障害者福祉金所得等状況届 | |
重度心身障害児童福祉金受給資格認定 | |
重度心身障害児童福祉金資格消滅等届 | |
重度心身障害児童福祉金所得等状況届 | |
その他障がい者福祉
手続き内容 | 問い合わせ先 |
重度心身障害者交通費支給 | 障がい福祉課 事業係 22-7486 |
人工透析患者通院交通費支給 | |
身体障害者奨学資金支給 | |
身体障害者奨学資金受給資格等変更届 | |
重度身体障害者福祉電話貸与 | |
障がい者等住宅リフォーム給付 | |
グループホーム家賃補助金交付 | |
生活保護等
手続き内容 | 問い合わせ先 |
生活保護の開始・変更 | 保健福祉課 地域福祉推進係 22-7450 |
中国残留邦人等支援給付の開始・変更 |
税金
個人市民税賦課
手続き内容 | 問い合わせ先 |
市県民税の申告(※平成29年1月より利用) |
市民税課 |
給与支払報告書の提出(※平成29年1月より利用) | |
公的年金等支払報告書の提出(※平成29年1月より利用) |
軽自動車税賦課
手続き内容 | 問い合わせ先 |
軽自動車税の減免 | 市民税課第三係 22-7428 |
固定資産税賦課
手続き内容 | 問い合わせ先 |
固定資産税の非課税の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 | 資産税課 土地係 家屋係 22-7430・22-7432 |
固定資産税の減免 | |
住宅用地の申告 | 資産税課 土地係 22-7430 |
東日本大震災に係る被災住宅用地等に対する固定資産税等の特例に係る書類 | |
新築住宅等に対する固定資産税の減額の規定の適用に係る申告 | 資産税課 家屋係 22-7432 |
償却資産に関する申告 | 資産税課 償却資産係 22-7434 |
納税管理人の申請、変更申請、不要申請 |
事業所税賦課
手続き内容 | 問い合わせ先 |
事業所税の申告、修正申告 | 資産税課 償却資産係 22-7434 |
事業所税の更正の請求 | |
市税等収納
手続き内容 | 問い合わせ先 |
徴収猶予・徴収猶予の延長 | 税務課 徴収企画係 22-7424 |
徴収猶予の場合の差押えの解除 | |
すまい
市営住宅
手続き内容 | 問い合わせ先 |
公営住宅への入居の申込み | 住宅営繕課 入退居係 22-7497 |
入居の際に同居した親族以外の者の同居 | |
市窓口以外でマイナンバーが必要となる手続きについては次をご覧ください。
マイナンバーを利用する手続きにおいては本人確認が必要です。
マイナンバーを用いる手続きでは、なりすましなどの被害を防ぐため、正しい番号であることの確認と本人の身元確認が必要となります。
手続きの際は次の「番号確認書類」と「身元確認書類」をお持ちください。
番号確認書類 | 身元確認書類 |
・通知カード ・住民票(マイナンバー付き) |
・運転免許証、パスポートなど ※写真付の身分証明書の提示が困難な場合は、健康保険証と年金手帳など、2つ以上の書類を提示いただきます。 詳しくは手続きを行う各担当課へお問い合わせください。 |
・マイナンバーカード【1枚で両方の確認が可能】 |
いわき市に住民票を有する方で「通知カード」が届いていない方は、市民課住民台帳グループ(0246-22-7026)へお問い合わせください。