クリンピーの家 3R推進イベントの開催について
更新日:2025年10月1日
「クリンピーの家 3R推進イベント」を開催します
令和7年10月1日(水)から11月23日(日)までを「3R推進月間」とし、ごみの減量やリサイクルに関する様々なイベントを開催します。
メルカリによる修理再生品の販売、古着や布団の回収、フードドライブ、修理再生品の抽選提供、親子体験教室、各種リサイクル教室などを行います。
フードドライブ、古着回収は常時受け入れを行っていますが、3R推進イベント期間中は「受入強化期間」とします。
詳細は以下をご覧ください。(イベント名をクリックすると専用ページまたは見出しに移動します。)
- メルカリshop(専用ページが開きます)
- フードドライブ
- 古着回収
- 布団回収
- 第4回修理再生品の提供(11月14日まで専用ページが開きます)
- 親子体験教室
- 11月開催リサイクル教室(10月20日まで専用ページが開きます)
ページ下部の「ダウンロード」より、3R推進イベントのポスターをダウンロードできます。ぜひご活用ください。
10月1日(水)時点のメルカリShopsのURLが誤っていたため、訂正いたしました。
フードドライブ
フードバンク団体へ寄付する食品を回収します。
提供品についてのお願い
- 賞味期限まで1か月以上あるもの
- 常温保存できるもの
- 未開封で包装が破損していないもの
- におい等発生しないもの
例:お米、乾麺、缶詰、レトルト食品、調味料など
注:生鮮食品、冷凍食品は回収しません。
日時
令和7年10月1日(水)から11月23日(日) 午前9時から午後5時まで
申込み・受付
いわき市リサイクルプラザ クリンピーの家1階受付
フードドライブはイベント期間以降も常時受け入れしております。
古着回収
リユース可能な古着を回収します。
提供品についてのお願い
- 洗濯済みで、そのままの状態で着用できる清潔なものに限り受付します。
- 下着類等は回収しません。
日時
令和7年10月1日(水)から11月23日(日) 午前9時から午後5時まで
申込み・受付
いわき市リサイクルプラザ クリンピーの家1階受付
古着回収はイベント期間以降も常時受け入れしております。
布団回収
ご家庭で使われた木綿の掛け布団と敷き布団を回収します。
提供品についてのお願い
- 一部プラ混合しているものも可
- 濡れているものは回収しません
日時
1回目…令和7年10月18日(土) 10時から15時まで
2回目…令和7年11月8日(土) 10時から15時まで
申込み・受付
回収日当日、クリンピーの家敷地内の専用受付に直接持込みしてください。
注意事項
- 受付は回収日のみですのでご注意ください。
- 布団を持ち込む際は、自家用車(自分の車)で搬入してください。
- 事業で使用していた布団の持ち込みはできません。
親子体験教室(自由参加型)
通常、事前申し込みが必要なクリンピーの家のリサイクル教室を、10月25日土曜日に自由参加型の教室として限定開催します。
当日制作した作品はお持ち帰りできます。
教室名:ペットボトルキャップでハロウィンキーホルダー作り
破砕したペットボトルキャップをアイロンで平らに伸ばし、ハロウィンモチーフの形にカットしてキーホルダーを作ります。
対象
- リサイクルに関心のある、市内在住の小学生のお子さんと保護者の方
- 成人の方お一人でも参加可能です。
注:小学生以下のお子さんが参加する場合は、保護者の方の同伴が必要です。
制作可能な数
お一人様2点まで
参加方法
- 開催時間の10分前までにクリンピーの家に来館の上、窓口に備え付けの申込書に記入してご参加ください。
- 作業が終了した方は、終了時刻を待たずにご退室いただいて構いません。
- 開始時点で定員を超えている場合は整理券をお渡しいたしますので、作業を終えた方との入れ替えとします。
日時
開催日…令和7年10月25日(土)
午前の部…午前10時から11時まで
午後の部…午後1時から午後2時まで
注:時間がそれぞれ異なりますのでご注意ください。
参加費
無料
3R推進イベントに関してのお問い合わせはクリンピーの家事務所(0246‐56‐3651)まで
イベント概要
- 開催期間
-
2025年10月1日 から 11月23日
- 場所等
- リサイクルプラザクリンピーの家
ダウンロード
地図
いわき市リサイクルプラザ クリンピーの家
いわき市渡辺町中釜戸字大石沢24-1
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部 リサイクルプラザクリンピーの家
電話番号: 0246-56-3651 ファクス: 0246-56-3652