フードドライブの取り組みについて
更新日:2025年4月3日
フードドライブとは
フードドライブとは
フードドライブとは、まだ食べることが出来るにも関わらず捨てられてしまう食品を集め、
食品を必要としている団体等に提供する取り組みです。
いわき市では、食品ロスの削減と貧困問題の解消を目的に、家庭で使いきれない未利用食品を集め、
食品を必要としている団体に提供する「フードドライブ」を推進しています。 集めた食品は、食品を
必要としているこども食堂や福祉施設等の団体へ提供されます。
対象となる食品
○ 集める食品
以下の条件をいずれも満たす食品
(1)賞味期限まで1か月以上あるもの
(2)常温保存できるもの
(3)未開封で、包装が破損していないもの
(4)におい等発生しないもの
(例)お米、乾麺、乾物、缶詰、レトルト食品、お菓子、調味料 など
× 受取できない食品例
・生鮮食品(生肉、魚介類、生野菜など)
・アルコール類(料理酒を除く)
・手作り品、お弁当、食べ残しの食品
・冷蔵食品、冷凍食品 ・・・・
市内でフードドライブを実施している店舗等
いわき市内では、次の店舗等でフードドライブを実施しています。
寄附いただける食品がありましたら、ぜひお持ち寄りください。
設置期間 |
企業・団体名 |
設置店舗 |
設置店舗数 | 備考 |
通年 | マルト |
・SC平尼子店 ・SC湯本店 ・岡小名店 ・SC高坂店 ・SC窪田店 ・SC草野店 ・SC中岡店 |
7店舗 | ※いわき市フードドライブ支援事業協力店舗 |
通年 | イオン |
・イオンいわき店 ・イオンスタイル小名浜店 |
2店舗 | ※いわき市フードドライブ支援事業協力店舗 |
通年 | いわき市 |
・いわき市役所(本庁舎1階ロビー) ・いわき市クリンピーの家 |
2か所 | ※いわき市フードドライブ支援事業対象 |
通年 | ヨークベニマル |
・好間店 ・泉下川店 ・谷川瀬店 ・植田店 ・上荒川店 ・内郷店 ・いわき平店 ・エブリア店 ・小名浜店 ・勿来江栗店 ・小名浜リスポ店 ・湯本南店 ・いわき泉店 |
13店舗 | |
通年 | ファミリーマート |
・いわき駅前店 ・いわき勿来インター店 ・いわき永崎海岸店 ・いわき佐糠町店 ・いわき鹿島町御代店 ・いわき平谷川瀬店 ・いわき平梅香店 ・いわき泉町店 ・いわき平赤井店 ・いわき常磐上湯長谷町店 ・いわき平大工町店 ・いわき勿来関田店 ・いわき平正月町店 ・いわき錦町中央店 ・いわき平上荒川店 ・いわき常磐下船尾店 ・いわき小名浜寺廻町店 ・いわき小名浜六反田店 ・いわき小名浜道珍店 ・いわき中央インター店 ・いわき南台店 ・いわき平塩店 ・いわき泉町本谷店 ・いわき勿来窪田店 ・いわき錦町江栗店 ・いわき鹿島久保店 ・いわき内郷御厩町店 ・いわき常磐古内店 ・いわき平下神谷店 ・かしま病院前店 ・いわき四倉上仁井田店 ・いわき後田町店 ・いわき北市白土店 ・いわき好間店 ・いわき平菱川町店 ・いわき泉町六枚内店 ・いわき泉下川店 |
37店舗 |
受取可能な食品の条件は「2ヶ月以上の賞味期限」があるものとなります。
詳細はこちら(ファミリーマートホームページ)を確認してください。 |
※ R6.9.30から「いわき市役所(本庁舎1階ロビー)」、R6.10.1から「いわき市クリンピーの家」が追加されました。
新しくフードドライブを実施された店舗等があれば、いわき市までお知らせください。
「いわき市フードドライブ支援事業」について
いわき市フードドライブ支援事業
いわき市では、食品の回収を行うフードドライブ実施主体(スーパー等)と、食品を必要とする団体等(子ども食堂や施設等)との調整を図り、フードドライブ実施主体に対し、食品回収に必要な物品の貸出しを行います。
貸出物品
貸 出 品 名 |
数 量 |
食品回収ボックス |
最大4台まで |
のぼり旗 |
最大2枚まで |
のぼり旗用ポール・スタンド |
最大2組まで |
※ 在庫数量により、希望通りの数量をお貸し出来ないこともあります。
これまでの実績 (いわき市フードドライブ支援事業協力店舗のみ)※令和7年3月31日時点
● 令和7年度
・R7.4月 回収拠点11か所 ーkg
R7年度計 ーkg
● 令和6年度
・R6.3月 回収拠点7か所 15.9kg (R6.3.21事業開始:マルト平尼子店ほか6店舗)
・R6.4月 回収拠点9か所 199.7kg (イオン2店舗追加:いわき平、いわき小名浜)
・R6.5月 回収拠点9か所 150.2kg
・R6.6月 回収拠点9か所 158.4kg
・R6.7月 回収拠点9か所 152.0kg
・R6.8月 回収拠点9か所 192.0kg
・R6.9月 回収拠点9か所 260.1kg
・R6.10月 回収拠点11か所 288.5kg (いわき市2か所追加:いわき市役所、クリンピーの家)
・R6.11月 回収拠点11か所 227.2kg
・R6.12月 回収拠点11か所 234.9kg
・R7.1月 回収拠点11か所 184.8kg
・R7.2月 回収拠点11か所 186.3kg
・R7.3月 回収拠点11か所 130.0kg ※未報告分があるため、今後数量変更あり。
R6年度計 2,380.0kg R6.3月分も含める
各フードドライブ実施店舗への食品寄付ありがとうございました!
寄付いただいた食品は回収店舗を通じて必要とする団体にお渡しします。
今後も引き続きご協力お願いします。
申請様式
・(第1号様式)フードドライブ物品貸出申請書(Word/15KB)
・(第1号様式)フードドライブ物品貸出申請書(説明入り)(Word/24KB)
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部 資源循環推進課
電話番号: 0246-22-7559 ファクス: 0246-22-7599