家庭用生ごみ処理機等購入費補助制度
更新日:2024年7月1日
家庭から出る「燃やすごみ」の重さの約4割は『生ごみ』です!!
生ごみの約80%は水分!!
重量的に燃やすごみの約4割は生ごみとなっており、その生ごみのうち、約80%は水分といわれています。水分が多いと運ぶのに重いだけではなく、腐敗しやすく、悪臭や汚れの原因となります。そのため、生ごみの水分を切ることがとても重要です。
また、生ごみを家庭で処理できれば、家庭から出るごみを大幅に減らすことができます。
いわき市では、家庭用生ごみ処理機等を購入し、自家処理を行う方(事業者を除く)に対し、購入費の一部を補助しています。
生ごみ処理機や処理容器を使って・・・
生ごみ処理機や処理容器を使うと、生ごみを約1/7~1/10に減らすことができます。処理したものは、肥料として家庭菜園などに利用することができ、ごみの減量化とリサイクルを一度に実践することができます。
補助制度の内容
補助の対象となる製品
家庭用生ごみ処理機(機械式)
機械の働きで、生ごみを微生物と混ぜて撹拌し、発酵・分解させるものと、乾燥させて量を減らすものがあります。
コンポスト容器
筒状の容器を土のあるところに設置。土中の微生物の働きで生ごみを発酵・分解させ、堆肥化させます。
密閉型容器
密閉容器に生ごみを入れ、発酵資材をふりかけて発酵させます。できたものを熟成させ、土に埋めて堆肥化させます。
補助額
令和6年度 | 家庭用生ごみ処理機 | 生ごみ自家処理容器 | |
コンポスト容器 | 密閉型容器 | ||
補助率 | 購入価格(消費税込み)の2分の1 百円未満端数切捨て | ||
補助限度額 | 15,000 円 | 3,000 円 | |
補助基数 | 一世帯あたり1基 | 一世帯あたり1基 | 一世帯あたり2基 |
補助を受けることができる方
- いわき市に住所があって、実際に住んでいる方
-
補助を受けてから5年以上たった方
注:インターネットで購入した場合でも補助の対象になります。ただし、オークションや中古品は補助の対象になりません。 - 出来た堆肥を自己責任で有効活用できる方
注:コンポストや密閉型容器に使用する基材は補助の対象となりませんので、ご注意ください。
4. 市税を滞納していない方
申し込み方法
家庭用生ごみ処理機(機械式)
家庭用生ごみ処理機(機械式)の補助を希望される方は、処理機の購入前に資源循環推進課へ申し込みください。申し込みは電話でも構いません。受付けされた方は、下記のリンクより申請書一式をダウンロードし、手続きを進めてください。ご希望の方には補助金交付申請書類一式を郵送いたします。
申請書類は、本庁6階の資源循環推進課または各支所市民窓口にご提出ください。
生ごみ自家処理容器(コンポスト容器・密閉型容器)
コンポスト容器・密閉型容器(バケツ型)の補助を希望される方は、購入前に資源循環推進課へ申し込みください。申し込みは電話でも構いません。受付をされた方は、下記のリンクより申請書一式をダウンロードし、手続きを進めてください。ご希望の方には補助金交付申請書類一式を郵送いたします。
申請書類は、本庁6階の資源循環推進課または各支所市民課窓口にご提出ください。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部 資源循環推進課
電話番号: 0246-22-7559 ファクス: 0246-22-7599