いわき市新型コロナウイルス対策特別資金(融資制度)について
更新日:2023年3月20日
いわき市新型コロナウイルス対策特別資金
福島県緊急経済対策資金融資制度(新型コロナウイルス対策特別資金)に基づき、資金を借受けた市内に事業所を有する中小企業者等に、利子補給と信用保証料の補助を行います。
利子補給補助 融資利率(年1.5%以内)
→3年間で100万円まで定額補助
信用保証料補助 保証料率(年0.5%)
→50万円まで定額補助
次のリーフレットもご覧ください。
・リーフレット(市新型コロナウイルス対策特別資金)(349KB)(PDF文書)
・危機関連保証(売上15%以上の減少)の申請書等はこちら
・セーフティネット保証(売上20%以上の減少)の申請書等はこちら
1 対象となる中小企業者
上記の福島県緊急経済対策資金融資制度を利用された市内中小企業者の方であって、
同融資に係るいわき市の利子補給補助を継続して受けられている方。
※新規融資実行に係る信用保証料補助、利子補給補助は終了しました。
※今後は利子補給補助金の継続分についてのみ補助を行います。
2 補助金の申請・交付フロー
◇利子補給補助の手続きの流れ(416KB)(PDF文書)
※提出書類のチェックリストも兼ねていますので必ずご確認ください。
3 申請様式
(必須書類)
・様式1 補助金交付申請書(rtf type/81KB)
(様式1 PDF版) (様式1 記載例)
・様式2 市税完納証明書(262KB)(PDF文書)
※事前に本庁市民課・各支所等で証明を受けたものを提出してください。
(その他)
・返済予定表(金融機関発行)
→ 金利の変更等、融資実行時に発行された予定表に変更があった場合、要提出。
・様式4 口座振替依頼書(Excel/196KB)
(様式4 記載例)(244KB)(PDF文書)
→ 住所、法人代表者等の変更が生じた場合、上記2つの書類を要提出。
4 利子補給補助金に関する実績報告
利子補給補助金の交付決定後、年度末~年度始め(3~4月)又は最終利子支払い月に
下記の【様式3】、【様式5】及び【支払い利子証明書】(金融機関作成)を提出していただきます。
実績報告がない場合、補助金の支出処理ができませんので、忘れずにご提出ください。
・様式3 補助金等交付請求書(67KB)(rtf type)
(様式3 PDF版) (様式3 記載例)
・様式5 実績報告書(79KB)(rtf type)
(様式5 PDF版) (様式5 記載例)
・(任意様式)支払い利子証明書(金融機関で作成)(15KB)(エクセル文書)
5 繰上げ返済に関する注意点
補助対象融資の繰上げ返済を行った場合は、信用保証料補助金の返還又は追加交付及び利子補給金額の変更が生じることとなります。
補助対象融資について繰上げ返済又は追加融資を行った場合は、次の変更申請書及び添付書類を準備いただき、市役所産業創出課まで必ずご提出ください。
・補助事業等計画変更申請書(111KB)(PDF文書)
(記載例)(200KB)(PDF文書)
<添付書類>
・金融機関が発行する「計算書(繰上げ返済及び利息返戻分が確認できる書類)」
・信用保証協会が発行する「保証料返戻のお知らせ」
6 提出先
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、「原則郵送」での申請に
ご協力をお願いいたします。
〒970-8686
いわき市平字梅本21番地
いわき市役所 産業創出課 産業振興係 宛
このページに関するお問い合わせ先
産業振興部 産業創出課
電話番号: 0246-22-1126 ファクス: 0246-22-1198