令和7年度不妊・不育症セミナー~専門家と経験者が語る!妊活・不妊治療の「リアル」と「心構え」~
登録日:2025年9月16日
日本では、2.6組に1組の夫婦が「不妊を心配した」経験を持っています。
また、不妊の検査または治療を受けた夫婦は、4.4組に1組といわれ、妊活や不妊に悩む夫婦は増えています。
専門家が妊活/不妊治療の最新情報と、心構えを解説していきます。
ピア・カウンセラーによるリアルな体験談を交えながら、
治療の進め方やパートナーと同じゴールに向かうためのヒントをお届けします。
開催日時
令和7年10月26日(日) 13時00分から14時00分まで
開催方法
オンライン(zoomウェビナー)開催
※後日アーカイブ配信あり
内容
講演 13:00~14:00
◆第1章:妊活・不妊治療の基礎知識
◆第2章:男性目線で捉える妊活
◆第3章:経験者の立場から
講師
生殖医療相談士・看護師 石橋 双葉 (株式会社ファミワン)
胚培養士 川口 優太郎 (株式会社 ファミワン)
キャリアコンサルタント・不妊ピアカウンセラー 松本 彩乃 (株式会社 ファミワン)
対象
妊活や不妊治療に悩みを持つ方、取り組んでいる方 (治療経験の有無は問いません)
*匿名参加可能 *顔出しなし
お申込み方法
次の申込フォームから必要事項を入力してください。
アーカイブ配信のみご希望の方も、事前にお申し込みいただくとスムーズに視聴できます。
お申込み期限 令和7年10月22日まで
費用
無料
注意点
-
本セミナーはオンラインで開催します。
zoom(ウェビナー)が視聴できる環境をご準備ください。なお、通信料は各自ご負担ください。 - セミナー中のビデオのオン・オフは自由です。また匿名でも参加できます。
イベント概要
- 開催期間
-
2025年10月26日
このページに関するお問い合わせ先
いわき市こどもみらい部こども家庭課母子保健係
電話番号: 0246-27-8597 ファクス: 0246-27-8564