コンテンツにジャンプ

浸水(内水)ハザードマップについて

更新日:2021年6月24日

浸水(内水)ハザードマップとは

浸水(内水)ハザードマップとは

 本マップは、下水道などの排水施設の能力を超える大雨が発生した場合、雨水が溢れて発生する浸水を想定し、浸水区域や浸水深さなどの浸水に関する情報を掲載するとともに、大雨に備えるための情報について掲載したものです。

想定条件について

 本マップの想定降雨は、平成25年4月に観測された1時間あたり91mmの降雨を対象としております。

注1:本マップは、上記想定条件における浸水状況を予測したものであり、土地の状況や雨の降り方によって、想定される浸水区域や浸水深さは異なります。
注2:本マップは、短時間に大雨が降った場合の浸水を想定したものであり、長時間の降雨により河川が増水し、下水道施設等からの雨水を放流できない場合のものではありません。
 

 浸水(内水)ハザードマップの公表について

各地区の浸水(内水)ハザードマップの公表について

 下記地区のマップについては、本庁(下水道事業課)のほか、配布地区の支所及び公民館にも備え付けております。

 ※本マップの浸水想定は、公共下水道全体計画区域(雨水)を対象区域としております。
 

 市役所出前講座の開設について

 平成28年6月より、配布地区を対象に「大雨に備えましょう」と題し、市役所出前講座を開設しております。
 マップに関する説明のほか、日頃の大雨の備えや大雨時の対処方法などについて理解を深めていただく内容となっております。
 受講を希望される場合は、事前に下記問合せ先までご相談の上、「市役所出前講座申込書」を提出して下さい。
 なお、「市役所出前講座申込書」の提出は、お近くの支所又は公民館でも受け付けております。







 

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

生活環境部 下水道事業課

電話番号: 0246-22-1195 ファクス: 0246-22-7569

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?