コンテンツにジャンプ

『災害に強い施設園芸づくり月間』について

登録日:2025年11月3日

農林水産省では、近年の台風や大雪等による災害により、多くの施設園芸が被災したことを受け、台風前の6月と降雪前の11月を「災害に強い施設園芸づくり月間」と定めております。

被災された場合の経営継続のためには、自然災害等への事前の備えが重要です。日頃から気象情報を注視し、ハウスの点検や保守管理を実施し、被害防止に努めましょう。

台風被害等の防止や農業保険に関する資料を掲載しておりますので、ご活用ください。

 

【農林水産省HP】施設園芸の台風、大雪等被害防止と早期復旧対策

台風対策関係資料

災害に強い施設園芸づくり月間(6月)(PDF/655KB)

(別紙2ー1)農業用ハウスの被害防止に向けた台風前のチェックリスト(PDF/78KB)

 

雪害対策関係資料

災害に強い施設園芸づくり月間(11月)(PDF/181KB)

(別紙2-2)農業用ハウスの被害防止に向けた降雪前のチェックリスト(PDF/97KB)

 

その他関係資料

(別紙1)生産者が自分でできる補強資材等によるパイプハウスの構造強化対策(PDF/596KB)

(別紙3)自然災害等のリスクに備えるためのチェックリストと農業版BCP(園芸用パンフレット)(PDF/1,546KB)

(別紙4)自然災害に備えて農業版BCPを作成してみましょう!(PDF/983KB)

(別紙5)園芸産地における事業継続強化対策(事業説明資料)(令和6年度第1次補正予算版)(PDF/2MB)

(別紙6)産地BCP推進チラシ(PDF/908KB)

(別紙7)施設園芸農家のための園芸施設共済(令和7年5月版)(PDF/901KB)

(別紙8)身近な災害リスクを知っていますか(施設園芸向け)(令和7年10月版)(PDF/948KB)

(別紙9)収入保険パンフレット(様々なリスクから農業経営を守ります!)(PDF/1838KB)

 

このページに関するお問い合わせ先

農林水産部 農業振興課

電話番号: 0246-22-7479 ファクス: 0246-22-7589

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?