コンテンツにジャンプ

「女性のためのメンタルヘルス講座」開催のお知らせ

登録日:2025年7月25日

いわき市の現状

 一般的に、女性は男性と比較しうつ病罹患者が多く、その背景には女性ホルモンの変動や出産・子育てを含むライフステージ及び社会的ストレスが大きく影響しているとされています。

 本市では、毎年60人/年 前後の方が自殺で命を落としており、その中で女性の 自殺者数は、令和2年7人から令和3年18人と2.5倍に増加している状況があります。令和3年以降は増減を繰り返していますが、令和2年以前の平均よりも高い値で推移しています。

 女性に着目したメンタルヘルス対策の強化が必要な状況にあり、本講演会を開催します。

zentai

「女性のためのメンタルヘルス講座」について

tirasu

内容

講演会:女性のためのメンタルヘルス講座

    ~女性のこころ×からだと上手く付き合うセルフケア

個別相談:精神保健福祉士及び保健師による個別相談

相談希望の方は、申込時にご予約下さい。(先着順受付)

※希望者多数の場合は、別日程の相談会や随時相談等をご案内する場合がありますので、予めご了承ください。

 

日時

令和7年9月30日(火)

講演会 :14時00分から15時20分

個別相談:15時30分から16時00分(希望者のみ)

 

場所

いわき市総合保健福祉センター 多目的ホール

 

講師

医療法人泉心会 泉保養院

勝島 聡一郎 医師

 

定員

80名(事前予約制 先着順)

※個別相談 若干名

 

申込方法

WEB申込もしくは電話

1 WEB申込(ロゴフォーム) https://logoform.jp/f/WSIt6     

2 電話  いわき市保健所地域保健課 0246-27-8557

 

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 保健所 地域保健課

電話番号: 0246-27-8557 ファクス: 0246-27-8607

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?