コンテンツにジャンプ

農薬の使用方法にご注意ください!

登録日:2024年6月10日

福島県では、6月10日から9月10日にかけて農薬の安全かつ適正な使用等を推進する「福島県農薬危害防止運動」を行っています。

農薬使用時には、ラベル表示を確認し、使用上の注意事項の遵守徹底をお願いします。

特に、住宅地や学校、保育所、幼稚園、公園及び病院等に近接する場所において農薬を使用するときは、農薬の飛散により、周辺の住民、子ども等の健康被害が生じないよう十分に配慮してください。

また、運動実施期間終了後につきましても、農薬を使用する場合は別添に記載しておりますことを遵守してください。

相談窓口

農薬の使用に係る相談窓口

  福島県いわき農林事務所農業振興普及部経営支援課

  電話番号: 0246-24-6162  ファクス: 0246-24-6196

農薬による健康被害の相談窓口

  公益財団法人日本中毒情報センター

  一般専用電話(029-852-9999) (365日 9時から21時まで)

福島県HP

 〇農薬危害防止運動について

 (https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/37200b/noyakutekiseisiyou.html

 〇農薬危害防止について

 (https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36021d/kankyou-nougyou-53.html

 〇農薬適正使用の注意について

 (https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36021d/kankyou-nougyou-36.html

 〇農薬の使用に伴う事故及び被害の発生状況について

 (http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_tekisei/accident.html

このページに関するお問い合わせ先

農林水産部 農業振興課

電話番号: 0246-22-7479 ファクス: 0246-22-7589

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?