動物取扱責任者研修会の開催について
更新日:2025年11月12日
動物取扱責任者研修について
第一種動物取扱事業者は、選任したすべての動物取扱責任者に、動物取扱責任者研修を受けさせなければならないとされてます(動物の愛護及び管理に関する法律第22条第3項及び同法施行規則第10条第3項)。
※動物取扱責任者となる資格を得るためのものではありません。
令和7年度動物取扱責任者研修会を開催します
令和7年度の受講対象者について
令和7年度の受講対象者は、次に該当する第一種動物取扱業者における動物取扱責任者とします。
第一種動物取扱業登録の有効期間の末日が
令和8年4月1日 から 令和9年3月31日までの事業所
受講対象者が限定されておりますので、受講対象者以外の方はお間違えないようにご注意ください。
受講対象の動物取扱業者の方には、研修日時及び会場を指定した「通知」を送付いたします。
日時及び会場等
・日 時 令和7年12月16日(火) 13時30分 ~ 16時00分
研修会当日は、13時00分から13時30分までの間に会場で
受付を済ませて下さい。
※時間厳守(遅刻すると受講できない場合があります)
・会 場 いわき市総合保健福祉センター 1階 多目的ホール
(いわき市内郷高坂町四方木田191番地)
福島県内の他自治体の研修について
業務等の都合により、上記研修を受講することが出来ない場合は、福島県内の他自治体で開催する研修の受講も可能ですので、事前に下記担当課あてにご連絡ください。
福島県ホームページ「動物取扱責任者について」をご確認ください。
※受講の申込みが締め切られている場合がありますので、ご注意ください。
令和7年度動物取扱責任者研修会資料を掲載します
令和8年度更新予定事業所以外の動物取扱責任者の方は、令和7年度の受講義務はありませんが、資料を掲載しますので、ご確認ください。
※研修会終了後、掲載予定です。
外部リンク
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉部 保健所 生活衛生課 動物愛護係
電話番号: 0246-27-8592 ファクス: 0246-27-8600