台風第13号関連情報
更新日:2024年3月29日
気象警報
-
大雨警報(土砂災害)発表(9月8日16時45分)
⇒解除(9月9日15時9分) -
大雨警報(浸水害)発表(9月8日17時38分)
⇒解除(9月9日4時28分) -
洪水警報発表(9月8日17時38分)
⇒解除(9月9日4時28分) - 記録的短時間大雨情報発表(9月8日19時41分気象庁発表)
- 記録的短時間大雨情報発表【第2報】(9月8日21時08分気象庁発表)
- 記録的短時間大雨情報発表【第3報】(9月8日21時48分気象庁発表)
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに警戒するとともに、今後の気象情報等に注意してください。
土砂災害警戒情報
-
いわき市発表(9月8日17時9分)
⇒解除(9月9日15時05分)
<概況>
降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
<とるべき措置>
避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。
崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
避難情報
- 大雨警報解除に伴い避難指示(警戒レベル4)を解除(9月9日 15時9分)
いわき市全域に発令されていました「避難指示(警戒レベル4)」を解除しました。
- 高齢者等避難(警戒レベル3)発表(9月8日15時00分)
- 市内全域に避難指示(警報レベル4)発表(9月8日19時00分)
- 避難指示(警戒レベル4)発令:蛭田川流域(9月8日 20時00分)
- 避難指示(警戒レベル4)発令:宮川流域(9月8日 20時20分)
- 緊急安全確保(警戒レベル5)発令:蛭田川流域、宮川流域(9月8日20時40分)
- 緊急安全確保(警戒レベル5)発令:渋川流域(9月8日20時50分)
- 緊急安全確保(警戒レベル5)発令:山田川流域、天神川流域(9月8日21時05分)
- 緊急安全確保(警戒レベル5)発令:茨原川流域(9月8日21時20分)
- 緊急安全確保(警戒レベル5)発令:新川流域(9月8日21時20分)
- 緊急安全確保(警戒レベル5)発令:市内全域(9月8日21時40分)
- 緊急安全確保(警戒レベル5)から避難指示(警戒レベル4)に切替(9月9日 15時5分)
また、避難所の混雑状況を、スマ-トフォンやパソコン等で確認できる『MAP型混雑検知システム「VACAN」』を導入しました。下記リンクよりご確認ください。
交通機関
各交通機関の運行状況などは、下記リンクよりご確認ください。
道路の通行止め情報
通行止め情報はこちらをご覧ください。
災害報告書
災害報告書【第40報】(9月8日大雨3月31日現在)(PDF/151KB)
関連情報
最新の気象情報や河川の状況はこちらをご確認ください。
このページに関するお問い合わせ先
危機管理部 災害対策課
電話番号: 0246-22-1242 ファクス: 0246-22-7461