コンテンツにジャンプ

【#手軽#気軽】職場に健康を取り入れてみませんか?

登録日:2025年8月26日

アウトリーチ型プログラム

アウトリーチ型プログラムとは

会社の希望にあわせ、訪問により各種「健康づくり」の支援を行います。

測定会の実施など、スポットで利用できる点が特長です。

対象
  • 手軽・気軽に、職場に「健康」を取り入れたいと考えている企業・団体等

  特に、これまで、あまり職場での健康づくりに取り組む機会がなかった企業・団体等におすすめです!

 

\ アウトリーチ型プログラムのPOINT /

POINT1 ご希望の日程・場所に伺います!

      訪問型サポートのため、会社のご都合にあわせた実施が可能です。

POINT2 スポットのサポートが充実!

      スキマ時間や会社のイベントにあわせてなど、ちょっとした時間で実施できるメニューがあります。

POINT3 メニューを組み合わせて実施可能!

      同時に複数実施(測定会×講座など)も可能です。

各メニュー

カテゴリー:測定イベント

1 からだがみえるおでかけ測定会

 いわき市の保健師・管理栄養士等が会社に訪問し、全9メニューからご希望にあわせた各種測定や健康相談を行います。

測定内容

(1)体組成測定(InBody)、(2)血管年齢測定、(3)簡易血糖測定、(4)ソルセイブ、(5)咀嚼力チェック、(6)血圧測定、(7)体重測定、(8)保健師、管理栄養士等による健康相談、(9)健康情報提供

募集期間 4月~翌1月
募集企業数 毎月、2事業所
申込方法

専用フォームから申込

https://logoform.jp/f/QCEbz

詳細はこちらから。

 

2 明治安田の出張健康測定

 いわき市と健康増進に関する連携協定を締結している明治安田いわき支社が、会社に訪問し、機器を活用した、従業員のセルフ健康チェックを実施します。

測定内容

ベジチェック®、血管年齢測定

※ベジチェック®は、カゴメ株式会社の登録商標です。

募集期間 通年
募集企業数 毎月、5事業所程度
申込方法

明治安田いわき支社に電話もしくはメールで申込

電 話 0246‐22‐2941

メール to-sasaki@meijiyasuda.co.jp

 

カテゴリー:セミナー・講座

1 働き盛り世代向け出張メンタルヘルス講座

 各種団体や企業等からの依頼を受け、専門の講師が働く方々に向けてメンタルヘルスに関する講話を行います。

内容

心理士、保健師による講話

「就労者のこころの健康とストレスとの付き合い方」

募集期間 通年
募集企業数

制限なし。

希望多数の場合は実施時期等、相談の上決定します。

申込方法

いわき市保健所地域保健課精神保健係に電話で申込

電 話 0246‐27‐8557

詳細はこちらから。

 

※セミナー・講座は、今後メニューを追加予定です。

 

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康づくり推進課 健康政策係

電話番号: 0246-22-7442 ファクス: 0246-22-7570

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?