コンテンツにジャンプ

いわき市海竜の里センター第2回サウンディング型市場調査の実施について

登録日:2025年5月9日

調査の背景・目的

 本施設は、平成3年に供用開始されて以降、多くの市民及び観光客の方々に親しまれてきましたが、施設維持等の経費を賄えない状況であったことなどから、令和6年3月31日をもって用途を廃止し、現在、施設の活用方法の検討を進めています。
 そこで、民間事業者との個別対話等を通じて、本施設の管理運営への“参画意向”や“管理運営するための条件”等を把握し、本施設の有効な活用方法を検討するため、第2回サウンディング型市場調査を実施します。

対象施設

調査項目

(1) 本市の基本的な捉え方に対する意見
(2) 管理運営の条件
(3) 利活用のスケジュール
(4) 施設・設備への投資
(5) その他自由意見

参加対象者

 対象施設を引き受ける、または運営することに関心のある民間企業、NPO等の法人、個人事業主、任意団体など。

調査スケジュール

担当課(問い合わせ先)

いわき市 観光文化スポーツ部 観光振興課 観光施設係
住 所:〒970-8686 福島県いわき市平字梅本21番地
電 話:0246-22-7480(直通)
FAX:0246-22-7581
E-mail:kankoshinko@city.iwaki.lg.jp

実施要領

01 【概要版】海竜の里センター サウンディング型市場調査実施要領(PDF/224KB)

02 海竜の里センター サウンディング型市場調査実施要領(PDF/1035KB)

03 エントリーシート(PDF/126KB)

03 エントリーシート(Word/19KB)

このページに関するお問い合わせ先

観光文化スポーツ部 観光振興課 観光施設係

電話番号: 0246-22-7480 ファクス: 0246-22-7581

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?