消防団第2回初任者教養訓練を実施しました
登録日:2024年11月27日
令和6年11月24日(日)、いわき市平体育館において、第2回初任者教養訓練を実施し55名が受講しました。この訓練は、入団5年未満の方々を対象とするもので、消防団員として必要となる基礎的な知識や技能を習得することを目的としています。
訓練では、消防団の役割や組織、消防法令や災害対応の基本的な手順などについての座学と、整列や行進などの訓練礼式ついての実技で学びました。
今後も、消防団員の教育訓練を充実させるとともに、市民の安全・安心を守るために努力してまいります。
訓練風景
開会式に臨む受講者 ラッパ隊の紹介
訓練礼式を学ぶ受講者
このページに関するお問い合わせ先
消防本部 総務課
電話番号: 0246-24-3940 ファクス: 0246-24-3944