「令和8年度版保健のしおり」に掲載する広告の募集について
登録日:2025年9月1日
「令和8年度版保健のしおり」への掲載広告を募集いたします。
趣旨
本市においては、毎年発行している保健のしおりを広告媒体として活用し、広告料収入という新たな財源を確保するとともに、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを趣旨として、掲載広告の募集を行います。 広告の掲載を希望される事業者の方は、以下の「令和8年度版いわき市保健のしおり広告掲載募集要項」に基づいて、申込みをしてください。
令和8年度版いわき市保健のしおり広告掲載募集要項
はじめに
令和8年3~4月に世帯配布する「保健のしおり」に掲載する広告を募集します。広告の掲載を希望される事業者の方は、次により申込みをしてください。
事業内容等
1 募集内容
-
募集対象
事業者(広告代理店を通じた応募も可能です。) -
広告媒体
令和8年度版 いわき市保健のしおり
概要は次のとおり広告媒体 発行部数 仕様 発行予定 1 令和8年度版
いわき市保健のしおり
120,000部
モノクロ/フルカラー印刷(半数頁ずつ)約70頁 令和8年
3月中旬 -
広告掲載頁
広告掲載頁は以下のとおりで、いずれもフルカラー印刷頁となります。(計5枠分)
広告の大きさはいずれの頁も「縦5cm×横18cm」です。広告掲載頁 1 成人健診の頁 1 2 成人健診の頁 2 3 狂犬病予防注射集合注射日程の頁 1 4 狂犬病予防注射集合注射日程の頁 2 5 狂犬病予防注射集合注射日程の頁 3 -
広告料
広告枠1枠ごとに、一般競争入札に準じて決定いたします。
募集最低価格は次のとおりです。
1枠 5万円(税込み)
2 募集手続き
-
募集期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで -
提出物
- 申込書:いわき市保健のしおり広告掲載申込書兼同意書(様式第1号)
- 見積書:いわき市保健のしおり広告掲載見積書(様式第2号)
- 広告原稿又は掲載内容を明らかにした広告案
- 会社概要等、広告主の事業の概要が分かる書類
- 広告主が資格等を必要とする業種の事業者の場合は、それを証する書類の写し
- いわき市発行の納税証明書
注:見積書は、封入封緘(のり付け)の上、提出願います。
(広告内容を広告審査会で審査後、審査通過した広告について、見積書を開封の上、広告主を決定いたします。) -
提出場所
-
窓口へ直接提出する場合
(募集期間中の午前9時から午後5時まで(但し、土曜日・日曜日・祝日を除く。))
〔提出先〕いわき市保健所総務課総務係(いわき市総合保健福祉センター1階) -
郵送の場合(令和7年10月31日(金曜日)まで必着)
〔提出先〕 郵便番号:973-8408
いわき市内郷高坂町四方木田191番地
いわき市保健所総務課総務係
-
窓口へ直接提出する場合
注:一般書留郵便又は簡易書留郵便で「保健のしおり広告掲載申込書類在中」と明記の上、送付してください。
(上記郵便以外は、無効となりますので御注意ください。)
広告主の決定方法等
3 広告主の決定方法
-
決定方法
- 広告内容について、広告審査会で審査します。
-
審査を通過したものについて見積書を開封し、市が指定した募集最低価格を上回る最も高額な広告料の見積金額を提出された方を広告主として決定します。
なお、広告料の見積金額の最高額が複数の場合は、抽選で決定します。
-
結果の通知
応募者に対して文書で通知いたします。
4 掲載しない広告
詳細については、「いわき市広告事業実施要綱」、「いわき市広告掲載基準」及び「いわき市保健のしおり広告掲載取扱要領」をご覧ください。
5 見積書の無効に関する事項
募集最低価格の設定があるため、その額を下回る額の見積書を提出すると無効となります。
そのほか、入札の無効に準じ、次のいずれかに該当すると無効となります。
- 参加の資格がない者が行った見積り
- 見積書に記載した金額その他が不明確な見積り
- 同一見積に他人の代理人を兼ねた見積り又は2通以上行った見積り
- 見積書に記名押印のない見積り
- 連合その他の不正の行為によってされたと認められる見積り
- 前各号のほか、いわき市財務規則又は特に指定した事項に違反して行った見積り
6 応募上の注意
- 応募者は、この募集要項、いわき市広告事業実施要綱、いわき市広告掲載基準及びいわき市保健のしおり広告掲載取扱要領を熟読の上、応募してください。
- 広告料は、広告掲載についての入札により決定するものであり、デザイン等、広告原稿の作成その他一切の費用については、申込者が負担するものとします
- 広告主については、市税を完納していることを条件とします。
7 応募様式等
- 申込書(様式第1号)
- 見積書(様式第2号)
- いわき市広告事業実施要綱
- いわき市広告掲載基準
- いわき市保健のしおり広告掲載取扱要領
広告媒体の詳細等
8 広告媒体の詳細
名称 |
令和8年度版いわき市保健のしおり |
---|---|
発送部数(年1回) | 120,000部 |
主な発送日 | 令和8年3~4月 随時発送 |
保健のしおりの概要 | 各種健康診査の日程を始め、保健衛生・健康に関する情報を掲載し、年1回、市内全戸に配付する。 |
発送エリア | いわき市内全域 |
広告載面・位置・募集枠 | 冊子内、1枠当たり縦5cm×横18cmを5枠 |
詳細問合せ先 | 保健所総務課総務係(担当:樫村)電話番号:0246-27-8555 |
広告を掲載しない業種・内容等 |
|
広告料の見積り |
|
入稿形態 |
|
備考 |
|
保健のしおり広告掲載のイメージ等
9 保健のしおり広告掲載のイメージ等
保健のしおりに掲載される広告のイメージついては、以下のPDFファイル(集団健康診査カレンダー)を参照してください。
スケジュール・その他
10 スケジュール
令和7年9月1日(月曜日)から 令和7年10月31日(金曜日)まで |
|
---|---|
令和6年11月上旬 |
|
令和7年11月中旬 |
|
令和8年1月上旬から 令和8年2月中旬まで |
|
令和8年3月上旬 |
|
令和8年3月~4月 |
|
注:担当課の事務の状況に応じてスケジュールが変更となる場合があります。
11 その他
契約締結後に、広告料の納入通知書を送付しますので、指定する期日までに、以下の指定金融機関等を御利用の上、納付願います。
なお、ゆうちょ銀行での納付はできませんので御了承ください。
-
指定金融機関・指定代理金融機関
株式会社東邦銀行・株式会社七十七銀行 -
収納代理金融機関
市内の銀行(ゆうちょ銀行を除く。)、信用金庫、信用組合並びに農協及び漁協
問合せ先:郵便番号 973-8408 いわき市内郷高坂町四方木田191番地
いわき市保健所 総務課 総務係
電話番号:0246-27-8555 ファクス番号:0246-27-8561
ダウンロード
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉部 保健所総務課
電話番号: 0246-27-8555 ファクス: 0246-27-8561