コンテンツにジャンプ

原動機付自転車・小型特殊自動車の手続きについて

登録日:2025年10月17日

 

公道走行の有無にかかわらず、ナンバープレートをつける必要があります。車両を所有していることに基づいて課税される(使用していなくても所有していれば課税されます。)ため、課税のための申告をして、ナンバープレートの交付を受けてください。

 

いわき市で取り扱う車種

  • 原動機付自転車(125cc以下のバイク)
  • ミニカー(以下の条件をすべて満たすもの)

  ・三輪以上かつ排気量が20ccから50cc(定格出力が0.25kwから0.6kw)

  ・「側面が解放されていない車室を有する」または「輪距(左右のタイヤの中心間の距離)が50cmを超えている

  • 小型特殊自動車(フォークリフト、トラクター等)

 

申請に必要なもの

種類 内容 指定様式 添付書類等

新規登録

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

販売店から購入

軽自動車税申告書兼標識交付申請書

(窓口に備え付けてあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・販売証明書

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

ネットオークション等での購入

 

 

 

 

 

 

・販売証明書または譲渡証明書

(出品者または販売者が発行するもの)

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

 

【廃車済の場合】

・廃車証明書(旧市区町村発行のもの)

【廃車していない場合】

・旧市区町村の標識交付証明書

・旧市区町村発行の標識(ナンバープレート)

他市区町村から転入

 

 

 

廃車済みの場合

・廃車申告受付書または廃車証明書

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

廃車手続きが

お済でない場合

・標識(ナンバープレート)

・旧市区町村の標識交付証明書

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

譲り受けたとき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

廃車済みの場合

・廃車申告受付書または廃車証明書

・譲渡証明書

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

いわき市ナンバーが

付いている場合

 

 

 

 

 

 

・譲渡証明書

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

 

【ナンバーを変更する場合】

・標識(ナンバープレート)

・標識交付証明書

・譲渡証明書

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

他市区町村ナンバーが付いている場合

(いわき市で新規登録を行う場合に限る)

・標識(ナンバープレート)【必須】

・旧市区町村の標識交付証明書【必須】

・譲渡証明書

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

注:【必須】の二点がない場合は、いわき市で標識返納手続きができませんので、前市区町村で標識返納の手続き後にいわき市で登録手続きを行ってください。

廃車

 

 

 

 

車両を所有しなくなったとき

注:登録の一時抹消について道路運送車両法に定めがないため、一時的に利用しないという理由での廃車手続きは受付することができません。

軽自動車税廃車申告書兼標識返納書

(窓口に備え付けてあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・標識(ナンバープレート)

・標識交付証明書

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

市外へ転出したとき

その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

盗難にあったとき

・標識(ナンバープレート)

・標識交付証明書(ある場合)

・盗難届出受理証明(最寄りの警察署で発行されます)

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

標識(ナンバープレート)を紛失・破損したとき

(弁償金を納めていただく場合があります。)

・標識交付証明書

(ない場合は標識番号が確認できる納税通知書等)

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

改造したとき

注:偽って改造車両の登録をした場合、地方税法第448条及び第449条の規定に基づき罰せられることがあります。

・標識(ナンバープレート)

・標識交付証明書

改造証明書

・届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

その他

代理で申請する場合

申請書の「届出者」欄に代理人の住所、氏名、生年月日、電話番号を直接記入いただくことで委任状は不要となります(所有者となる方(委任者)の住所、氏名、生年月日、電話番号を記入できる場合に限り、委任者の本人確認書類は不要です)。

  1. 窓口にいらっしゃる方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

 

いわき市に住民登録のない方

  1. 住民登録地が確認できるもの
    例:運転免許証、マイナンバーカード、住民票など
  2. いわき市内の居住地(定置場)が確認できるもの
    例:避難先証明、住所・氏名の記載のある公共料金の領収書(直近3か月以内のもの)、賃貸契約書など

 

18歳未満の方を所有者として登録する場合

18歳未満の方を所有者として登録する場合は、登録申請書とは別に親権者からの同意書が必要となります。同意書の記載内容に誤りがあった際には受付ができない場合があります。

  1. 軽自動車税申告書兼標識交付申請書
  2. 同意書(親権者の同意の意思を電話にて確認させていただきますので、ご了承ください。)
  3. 戸籍謄本(抄本)(親権者が未成年者と別世帯の場合)
  4. 届出者の本人確認書類(運転資格も確認するため運転免許証に限ります

 

ミニカーを登録する場合

以下のいずれかのものが必要です。

  1. 全体の写真・メジャーをあてた輪距部の写真
  2. 標識交付証明書(現在ミニカーとして登録されている場合)
  3. 廃車申告受付書(過去にミニカーとして登録されていて、廃車申告済の場合)

 

インターネットオークション等で購入された原動機付自転車等の登録について

原動機付自転車等をインターネット上のオークションサイトやネットショップ等から購入した場合も、登録の際は、通常の売買(譲渡)と同様に、下記の書類が必要です。車両を購入される前に、これらの書類を出品者(販売者)から入手できるかを必ず確認してください。

  • 出品者(販売者)が販売店の場合

 ・「販売証明書」

  • 出品者(販売者)が個人の場合

 ・出品者(販売者)が作成した「譲渡証明書」

 ・廃車済の場合は廃車証明書(旧市区町村発行のもの)

 ・廃車していない場合は標識交付証明書とナンバープレート(旧市区町村発行のもの)

 

「オリジナルナンバープレート」について

オリジナルナンバープレートを、平成28年10月3日(月)から交付しています。
ご希望の方は、現在使用しているナンバープレートからオリジナルナンバープレートへの交換も可能です。
(平成28年10月3日(月)から平成29年9月29日(金)までの一年間は無償で交換を受け付けておりました。)

  • 手数料 100円
  • 標識(現在使用している無地ナンバープレート)
  • 標識交付証明書

手続き場所

車種 申告場所 電話番号 所在地

・原動機付自転車

(125cc以下の

 バイク)

 

・ミニカー

 

・小型特殊自動車

(フォークリフト、

 トラクター等)

 

いわき市役所 市民税課 

市民税第三係

 

 

0246-22-7428

 

 

〒970-8686

福島県いわき市平字梅本21番地

いわき市役所本庁舎内

 

小名浜税務事務所

 

0246-54-2104

〒971-8162

福島県いわき市小名浜花畑町15の1

いわき市役所 小名浜支所内

勿来税務事務所

0246-63-2115

〒974-8232

福島県いわき市錦町大島1

いわき市役所 勿来支所内

常磐税務事務所 0246-43-2114

〒972-8321

福島県いわき市常磐湯本町吹谷76

いわき市役所 常磐支所内

内郷税務事務所 0246-26-2114

〒973-8403

福島県いわき市内郷綴町榎下46の2

いわき市役所 内郷支所内

四倉税務事務所 0246-32-2113

〒979-0201

福島県いわき市四倉町字西四丁目11の3

いわき市役所 四倉支所内

遠野支所 0246-89-2111

〒972-0163

福島県いわき市いわき市遠野町根岸字白幡40-1

小川支所 0246-83-1111

〒979-3122

福島県いわき市いわき市小川町高萩字小路尻19-10

好間支所 0246-36-2211

〒970-1152

福島県いわき市いわき市好間町中好間字中川原29-1

好間公民館内

三和支所 0246-86-2111

〒970-1372

福島県いわき市いわき市三和町下市萱字竹ノ内114-1

田人支所 0246-69-2111

〒974-0152

福島県いわき市わき市田人町旅人字下平石191

川前支所 0246-84-2111

〒979-3202

福島県いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2

 
久ノ浜・大久支所 0246-82-2111

〒979-0333

福島県いわき市久之浜町久之浜字中町32番地

郵送での廃車申告に関して

市外にお住まいの方は、郵送でも廃車申告ができます。
新規登録・名義変更の手続きは本庁市民税課または各支所税務担当窓口までお越しください。

注:郵送受付出来るのは廃車申告のみです。

 

  1. 必要事項を記載した軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書
    (様式、記入例はページ下部「ダウンロード」よりご確認ください。)
  2. 標識交付証明書
  3. 標識(ナンバープレート)
  4. 切手を貼った返信用封筒(廃車申告受付書をお送りします。)

 

これらを以下の宛先までお送りください。

〒970-8686 福島県いわき市平字梅本21番地 いわき市役所財政部 市民税課 市民税第三係 

 

このページに関するお問い合わせ先

財政部 市民税課

電話番号: 0246-22-7428 ファクス: 0246-22-7588

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?