印鑑登録について
登録日:2021年3月1日
印鑑登録について
不動産や自動車などの売買契約や賃貸借契約などの際、官公署に登録している印鑑(通称:実印)が必要とされております。
登録した印鑑は、個人の財産や権利を守る大切なものです。
登録した後は、登録印鑑や印鑑登録手帳を紛失しないよう大切に管理してください。
受付窓口
- 本庁市民課
- 各支所
- 各市民サービスセンター
受付時間
場所/ 曜日 |
日曜日 |
月曜日 |
火~金曜日 |
土曜日 |
本庁市民課を含む駅前市民サービスセンター以外 |
休所 |
午前8時30分~ 午後5時00分 |
午前8時30分~ 午後5時00分 |
休所 |
駅前市民サービスセンター |
午前10時00分~ 午後5時30分 |
休所 |
午前10時00分~ 午後6時30分 |
午前10時00分~ 午後6時30分 |
祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)、その他臨時休所日を除きます。
Q&A
- 即日で印鑑登録と印鑑登録証明書は発行をしてもらえますか
- 印鑑登録をするにはどのような手続きが必要ですか
- 印鑑登録手帳を忘れた場合、本人が実印と運転免許証等を持っていれば、印鑑登録証明書を取得できますか
- 印鑑登録手帳を失くしてしまいました
- 本人が窓口に行けないのですが、代理人でも印鑑登録ができますか
このページに関するお問い合わせ先
市民協働部 市民課
電話番号: 0246-22-7445 ファクス: 0246-22-7564