新型コロナウイルス感染症の影響により生活排水処理施設使用料等のお支払いが困難な方へ
更新日:2020年4月10日
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、離職や収入の減少等により生活が困窮する方は、生活排水処理施設使用料等のお支払い方法についてご相談に応じますので、下記窓口にご相談ください。
1 対象とする料金等
・下水道使用料
・地域汚水処理施設使用料
・農業集落排水処理施設使用料
・下水道事業受益者負担金
・農業集落排水事業分担金
2 相談窓口
(1)下水道使用料、地域汚水処理施設使用料
いわき市水道料金お客様センター
(平字童子町2の5 いわき市水道局内 電話番号0246(22)9300)
※ 水道料金と併せて納入いただいていることから、水道料金のお支払い相談と併せ、
上記センターで相談をしていただきます。
水道局HPリンク→
〇新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金等のお支払いが困難な方へ
(2)農業集落排水処理施設使用料、下水道事業受益者負担金、農業集落排水事業分担金
生活排水対策室経営企画課
(平字梅本21 いわき市役所本庁舎6階 電話番号0246(22)7519)
※相談内容は、分割納付や一時猶予など「お支払いの猶予」になります。
「減免に関する相談」ではありません。
3 様式
・農業集落排水処理施設使用料支払猶予申請書(18KB)(Word文書)
・農業集落排水処理施設使用料支払猶予申請書(記載例)(21KB)(Word文書)
・下水道事業受益者負担金支払猶予申請書(19KB)(Word文書)
・下水道事業受益者負担金支払猶予申請書(記載例)(21KB)(Word文書)
・農業集落排水事業分担金徴収猶予申請書(29KB)(Word文書)
・農業集落排水事業分担金徴収猶予申請書(記載例)(33KB)(Word文書)
4 参考リンク
下水道事業受益者等負担金のあらましについては、下記をご覧ください。
〇下水道使用料と受益者負担金について(市HPリンク)
農業集落排水事業分担金のあらましについては、下記をご覧ください。
〇農業集落排水処理施設について(市HPリンク)
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部 生活排水対策室 経営企画課
電話番号: 0246-22-7519 ファクス: 0246-22-7572