総合教育会議
更新日:2024年12月24日
平成27年4月より、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」が施行され、新たに、「首長は、総合教育会議を設け、教育の振興に関する施策の大綱を策定すること」とされています。
本市においては、市長と教育委員会が、円滑に意思疎通を図り、本市における教育の課題及び目指す姿、教育政策の方向性等を共有しながら、連携して効果的に教育行政を推進していくため、いわき市総合教育会議を設置しています。
-
構成
市長、教育長、教育委員(4名)の計6名 -
会議での協議事項
- 教育大綱の策定、変更
- 教育の条件整備など重点的に講ずべき施策
- 児童、生徒等の生命、身体の保護等緊急の場合に講ずべき措置
令和6年度
第2回会議
日時:令和6年11月21日(木) 午後6時から午後7時50分
場所:いわき産業創造館 セミナー室A+B(平字田町120 ラトブ6階)
▼会議の様子
第1回会議
日時:令和6年8月8日(木) 午前10時から午前11時30分
場所:文化センター2階 中会議室(1)(2)(平字堂根町1の4)
- 次第(PDF/52KB)
- 名簿(PDF/25KB)
- 資料(義務教育学校の概要について)(PDF/367KB)
- 資料(宮城県大崎市立古川西小中学校について)(PDF/2MB)
- 議事録(PDF/303KB)
▼会議の様子
※福島県立磐城桜が丘高等学校教育コースの生徒が、本市の教育行政や政策決定に関する議論に触れ、社会の課題を自分事として捉え、より実践的な視点から教育への理解を深めるために傍聴しました。
令和5年度
第2回会議
日時:令和6年2月8日(木) 午後1時15分から午後3時15分
場所:市役所東分庁舎5階会議室(平字堂根町4の8)
- 次第(PDF/105KB)
- 名簿(PDF/57KB)
- 資料1(講演資料 表紙から15ページ)(PDF/4MB)
- 資料1(講演資料 16から30ページ)(PDF/5MB)
- 資料1(講演資料 31から45ページ)(PDF/6MB)
- 資料1(講演資料 46から60ページ)(PDF/6MB)
- 資料1(講演資料 61から75ページ)(PDF/6MB)
- 資料1(講演資料 76から90ページ)(PDF/3MB)
- 資料1(講演資料 91から105ページ)(PDF/7MB)
- 資料1(講演資料 106から120ページ)(PDF/8MB)
- 資料1(講演資料 121から135ページ)(PDF/7MB)
- 資料1(講演資料 136から140ページ)(PDF/2MB)
- 講演参考資料1(PDF/1624KB)
- 講演参考資料2(表紙から2ページ)(PDF/4MB)
- 講演参考資料2(3から4ページ)(PDF/7MB)
- 資料2(不登校の現状と対策について)(PDF/1823KB)
- 議事録(PDF/864KB)
第1回会議
日時:令和5年8月21日(月) 午後2時から午後3時30分
場所:体験型経済教育施設「Elem(エリム)」1階カフェテリア
- 次第(PDF/89KB)
- 名簿(PDF/71KB)
- 資料1(PDF/2MB)
- 資料2(PDF/2MB)
- 参考資料1(PDF/321KB)
- 参考資料2(PDF/1523KB)
- 議事録(PDF/436KB)
令和4年度
第2回会議
日時:令和5年2月6日(月) 午後3時45分から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
- 次第(PDF/50KB)
- 名簿(PDF/52KB)
- 資料1 学力向上の取組みと今後について(PDF/1501KB)
- 資料2 特別支援教育の現状と今後について(PDF/1192KB)
- 議事録(PDF/378KB)
第1回会議
日時:令和4年8月17日(水) 午後1時30分から
場所:体験型経済教育施設「Elem(エリム)」1階カフェテリア
- 次第(PDF/96KB)
- 名簿(PDF/52KB)
- 講演資料(表紙から15ページ)(PDF/9MB)
- 講演資料(16から39ページ)(PDF/9MB)
- 講演資料(40から47ページ)(PDF/8MB)
- 講演資料(48から59ページ)(PDF/5MB)
- 議事録(PDF/445KB)
令和3年度
第2回会議
日時:令和4年1月31日(月) 午前9時30分から
場所:体験型経済教育施設「Elem(エリム)」1階カフェテリア
第1回会議
日時:令和3年11月22日(月) 午後2時から
場所:内郷第一中学校 武道館
令和2年度
第3回会議
日時:令和3年1月25日(月) 午前10時から
場所:体験型経済教育施設「Elem(エリム)」1階カフェテリア
- 次第及び名簿(99KB)(PDF文書)
- 資料1 「いわき市教育大綱改定素案検討資料」に対する市民意見募集(パブリックコメント)の実施結果について(93KB)(PDF文書)
- 資料2 いわき市教育大綱(改定素案検討資料)に対する市民意見と大綱上の位置付け(683KB)(PDF文書)
- 資料3 令和2年度第2回いわき市総合教育会議における委員意見への対応状況について(263KB)(PDF文書)
- 資料4 前回会議時との新旧対照表 (修正箇所抜粋)(1016KB)(PDF文書)
- 資料5 いわき市教育大綱改定成案(1MB)(PDF文書)
- 議事録(113KB)(PDF文書)
第2回会議
日時:令和2年10月23日(金) 午後1時30分から
場所:体験型経済教育施設「Elem(エリム)」1階カフェテリア
- 次第及び名簿(77KB)(PDF文書)
- 資料1 「いわき市教育大綱」今年度改定スケジュールについて(ver.2)(35KB)(PDF文書)
- 資料2 「いわき市教育大綱」に係る新旧対照表(2MB)(PDF文書)
- 資料3 次期大綱素案(冊子形式)(1MB)(PDF文書)
- 資料4 いわき市教育大綱の改定について(ver.2)(1MB)(PDF文書)
- 議事録(1MB)(PDF文書)
第1回会議
日時:令和2年7月10日(金) 午前10時から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
- 次第及び名簿(72KB)(PDF文書)
- 資料1 いわき市教育大綱の改定について(1MB)(PDF文書)
- 資料2 「いわき市教育大綱」に係る新旧対照表(1MB)(PDF文書)
- 資料3 「いわき市教育大綱」今年度改定スケジュールについて(予定)(48KB)(PDF文書)
- 議事録(112KB)(PDF文書)
令和元年度
第1回会議
日時:令和元年10月10日(木) 午前9時30分から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
- 次第及び名簿(77KB)(PDF文書)
- 資料1 教職員の働き方改革について(831KB)(PDF文書)
- 資料2 次期「教育大綱」策定の考え方について(1MB)(PDF文書)
- 議事録(131KB)(PDF文書)
平成30年度
第3回会議
日時:平成31年1月30日(水) 午後2時から
場所:いわき市体験型経済教育施設「Elem」1階 カフェテリア
第2回会議
日時:平成30年8月30日(木) 午前10時30分から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
- 次第及び名簿(90KB)(PDF文書)
- 資料1 教職員の働き方改革についてから部活動のあり方から(906KB)(PDF文書)
- 資料2 学校教育におけるICT化の取組状況(287KB)(PDF文書)
- 資料3 先人教育について(1MB)(PDF文書)
- 議事録(169KB)(PDF文書)
第1回会議
日時:平成30年5月25日(金) 午後3時30分から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
- 次第及び名簿(90KB)(PDF文書)
- 資料1 主権者教育の推進に向けた取組み(1012KB)(PDF文書)
- 資料2 未来の有権者育成モデル事業(5MB)(PDF文書)
- 資料3 教職員の働き方改革(1MB)(PDF文書)
- 議事録(319KB)(PDF文書)
平成29年度
第1回会議
日時:平成29年6月1日(木) 午後3時30分から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
- 次第及び名簿(86KB)(PDF文書)
- 資料1_1 スポーツの産業化を通じた街づくりと人づくり(2MB)(PDF文書)
- 資料1_2 未来創造型教育(2MB)(PDF文書)
- 参考資料 ルーブリック(168KB)(PDF文書)
- 資料2 次期学習指導要領の全面実施に向けた取組み(1MB)(PDF文書)
- 議事録(799KB)(PDF文書)
第2回会議
日時:平成29年7月19日(水) 午後2時30分から
場所:いわき市立泉中学校
第3回会議
日時:平成29年10月23日(月) 午後3時30分から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
第4回会議
日時:平成30年3月26日(月) 午後4時から
場所:いわき市体験型経済教育施設「Elem(エリム)」 1階カフェテリア
- 次第及び名簿(81KB)(PDF文書)
- 資料1 本市における保幼小連携の推進に向けた取組みについて(778KB)(PDF文書)
- 資料2 いわき市「いのちを育む教育」の指針(案) 概要版(874KB)(PDF文書)
- 資料2 いわき市「いのちを育む教育」の指針(案) 本体(2MB)(PDF文書)
- 議事録(582KB)(PDF文書)
平成28年度
第1回会議
日時:平成28年5月31日(火) 午後4時から
場所:いわき市生涯学習プラザ4階大会議室(1)
第2回会議
日時:平成28年10月24日(月) 午後4時から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
- 次第及び名簿(76KB)(PDF文書)
- 資料1 いじめ防止対策(1MB)(PDF文書)
- 資料2-1 困難な状況を抱える子どもの支援について(1MB)(PDF文書)
- 資料2-2 現行体制と課題(199KB)(PDF文書)
- 資料3 奨学金返還支援事業について(1MB)(PDF文書)
- 議事録(461KB)(PDF文書)
第3回会議
日時:平成29年3月29日(水) 午後1時30分から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
- 次第及び名簿(73KB)(PDF文書)
- 資料1 いじめ防止対策推進法に係る本市の対応について(168KB)(PDF文書)
- 資料1別紙 いわき市における新組織設置のイメージ(173KB)(PDF文書)
- 資料2 いわき市未来につなぐ人財応援事業(奨学金返還支援事業)(770KB)(PDF文書)
- 資料3_1 いわきネウボラ概要(360KB)(PDF文書)
- 資料3_2 ワンストップ拠点のイメージ(319KB)(PDF文書)
- 議事録(453KB)(PDF文書)
平成27年度
第1回会議
日時:平成27年6月2日(火) 午後1時から
場所:いわき市役所本庁舎 第三会議室
- 次第及び名簿(75KB)(PDF文書)
- 資料 総合教育会議の設置及び教育大綱の策定について(465KB)(PDF文書)
- 参考資料 総合戦略策定について(1.9MB)(PDF文書)
- 議事録(605KB)(PDF文書)
第2回会議
日時:平成27年8月26日(水) 午後2時から
場所:いわき市体験型経済教育施設「Elem(エリム)」
- 次第及び名簿(73KB)(PDF文書)
- 資料1 教育大綱の考え方(2.6MB)(PDF文書)
- 資料2 文化・スポーツ施策に係る推進体制のあり方について(1.4MB)(PDF文書)
- 議事録(620KB)(PDF文書)
第3回会議
日時:平成27年9月30日(水) 午前11時から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
- 次第及び名簿(69KB)(PDF文書)
- 資料1 文化・スポーツ施策に係る推進体制(938KB)(PDF文書)
- 参考資料 補助執行について(564KB)(PDF文書)
- 資料2 子育てコンシェルジュサービス開始に係る相談窓口の設置について(209KB)(PDF文書)
- 別添資料 相談窓口案内ちらし(642KB)(PDF文書)
- 議事録(444KB)(PDF文書)
第4回会議
日時:平成27年11月18日(水) 午後1時30分から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
第5回会議
日時:平成28年1月21日(木) 午後3時30分から
場所:いわき市役所東分庁舎5階会議室
このページに関するお問い合わせ先
総合政策部 政策企画課
電話番号: 0246-22-7410 ファクス: 0246-24-4300