太陽の道(1.0km/石森山生活環境保全林遊歩道No.11)
登録日:2024年4月25日
「絹谷富士」を経て「えぼし岩」、「恐岩」を巡る!
見晴らし満点の絹谷富士で疲れをふっ飛ばし、さらに道を進むと「えぼし岩」に出くわします。「えぼし岩」の脇にある四阿(あずまや・しあ)で休憩してもよし、そのまま尾根づたいを歩いてもよし。お日様の光が気持ちよく降り注ぐ明るい道です。
注:蛇やスズメバチなどにご注意ください。
位置
- 林道石森線と林道絹谷石森線の合流付近から西側
歩行距離
- 約1,000m
最寄りの駐車場
- フラワーセンターを越えて2つ目の駐車場(No.11「太陽の道」入口付近の駐車場)
参考写真
林道石森線沿いの駐車場と四阿(あずまや・しあ)(H28.6.3撮影)
駐車場の奥にある看板の左側を過ぎてゆるやかな坂道をのぼります。(H28.6.3撮影)
絹谷富士頂上からの眺め。小川方面を望む。頂上なので周囲に遮るものはなく、全方位見晴らしが良いです。岩場なので足元にお気をつけください。(H28.6.3撮影)
No.15「乙女の道」入口近くの太陽の道の入口。ここから「えぼし岩」と絹谷富士の中間付近に合流します。(H28.7.25撮影)
No.17「しずかの道」近くの太陽の道の入口。階段をのぼって九十九折(つづらおり)の坂道を上ると、途中に「恐岩」が出現します。(H28.7.25撮影)
このページに関するお問い合わせ先
農林水産部 林業振興課
電話番号: 0246-22-1181 ファクス: 0246-22-1129