令和5年度集合方式による犬の登録及び狂犬病予防注射の実施について
登録日:2023年4月1日
次の日程により、犬の集合注射を行います。
また、市内の指定動物病院においても、集合注射と同様に犬の登録及び狂犬病予防注射を行うことができます。
狂犬病予防法により、犬の所有者の義務となっていますので、必ず実施してください。
関連リンク
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(平・好間地区4日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(小名浜地区3日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(勿来地区3日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(常磐地区3日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(内郷地区1日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(四倉地区2日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(遠野地区2日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(小川地区2日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(三和地区2日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(田人地区1日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(川前地区2日間)
- 令和5年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(久之浜・大久地区2日間)
- 令和5年度飼い犬の登録と狂犬病予防注射済票交付ができる動物病院一覧
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉部 保健所生活衛生課動物愛護係
電話番号: 0246-27-8592 ファクス: 0246-27-8600