令和7年度集合方式による狂犬病予防注射のお知らせ(久之浜・大久地区1日間5会場)
更新日:2025年3月14日
次の日程により、犬の集合注射を行います。
なお、犬の登録をしていない場合は、集合注射の会場にて登録をすることができます。
また、市内の動物病院においても、狂犬病予防注射と犬の登録を行うことができます。
狂犬病予防法により、犬の所有者の義務となっていますので、必ず実施してください。
1 持ち物
- 通知はがき
- 手数料3,250円(内訳は、注射料金2,700円と済票交付手数料550円です。)
(注意)犬の登録をしていない場合は、別途登録手数料3,000円が必要です。
2 注意事項
来場前に、令和7年4月1日以降に市から届いた「愛犬の狂犬病予防注射について(お知らせ)」の問診票にチェックしてください。
犬を制御できる人が、会場にお越しください。
事前に首輪等を点検し、犬の逸走を防止してください。
3 実施期間
登録している犬
今年度は、令和7年6月30日までに狂犬病予防注射(1年に1回)を受けさせてください。
登録していない犬
犬を取得してから(子犬の場合、生後90日を経過してから)30日以内に犬の登録(その犬の一生に1回のみ)と狂犬病予防注射(1年に1回)を受けさせてください。
次年度以降は「登録している犬」と同様の期間に実施してください。
4 日程一覧
月日 | 時間 | 場所 |
4月25日 (金曜日) |
9時15分から9時35分まで | 田之網集会所 |
9時50分から10時10分まで | 小久集会所 | |
10時25分から10時40分まで | 筒木原集会所 | |
10時55分から11時15分まで | 大久公民館 | |
11時30分から11時40分まで | 末続集会所 |
このページに関するお問い合わせ先
久之浜・大久支所 市民福祉係
電話番号: 0246-82-2111 ファクス: 0246-82-4412