原発避難者特例法に基づく届出避難場所証明書の交付について
登録日:2019年5月1日
東日本大震災における原子力発電所の事故による災害の影響により、住所を移転せず、いわき市外への避難を余儀なくされた方に対して、生活上の支障が生じないよう「原発避難者特例法」及び「いわき市届出避難場所証明書交付に関する要綱」に基づき、平成25年2月1日から「届出避難場所証明書」を交付します。
届出避難場所証明書について
東日本大震災における原子力発電所の事故による災害の影響により、住所を移転せず、いわき市外に避難されている方のうち、いわき市もしくは避難先市区町村に避難を届出している方について、届出している避難場所を証明するもので、民間契約等の際に、相手方から避難場所の証明を要求された場合などに使用できます。
対象となる方
現在、いわき市の住民基本台帳に登録されている方のうち、市外へ避難されている方で、いわき市もしくは避難先市区町村に避難場所を届出している方
届出避難場所証明書の請求
本庁市民課、各支所、市民サービスセンターの窓口に設置している申請書に必要事項を記入し請求してください。
また、郵送による請求も受付します。
請求者
本人またはいわき市の住民基本台帳において同一世帯員の方
注:上記以外の方が申請者となる場合は委任状が必要となります。
本人確認
窓口に来られた方の本人確認を実施しております。
手数料
無料
受付場所
本庁市民課、各支所、市民サービスセンター
受付時間
平日(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までを除く)
午前8時30分から午後5時まで
注:いわき駅前市民サービスセンターは火曜日から金曜日(祝日を除く)までの午前10時から午後5時まで
請求書ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
市民協働部 市民課 住民台帳グループ
電話番号: 0246-22-1272 ファクス: 0246-22-7564