コンテンツにジャンプ

川前活性化センター

更新日:2019年10月1日

施設の概要

いわき市川前活性化センターは、農業従事者の営農活動を支援するとともに、地域行事や地区内外の交流活動を行う場として平成12年8月に設置された施設です。
施設は、川前地区住民で組織される川前活性化センター運営協議会が管理運営しています。地区内の住民だけではなく、地域活性化を目的とした都市住民との交流を図る施設でもありますので、許可条件を満たすものであれば、どなたでもご利用になれます。
川前地区の豊かな山野やのどかな田園、川前ならではの伝統行事など、施設を利用した温かい交流を楽んでみてはいかがでしょうか。

名称 いわき市川前活性化センター
所在地 いわき市川前町下桶売字久保田122-3
電話番号 0246-84-2554 
注:不在の場合は、農林土木課(電話番号:0246-22-7472)までお問い合わせください。なお、農林土木課での対応は、平日の午前8時30分から午後5時15分までとなります。
供用時間 午前9時から午後9時まで
休館日 なし
その他の施設 駐車場15台、農村公園

建物全景

施設内容

施設内の設備と使用料

施設名称 設備等
和室(1・2) テレビ(BS)、ビデオ、テーブル(15)
研修室(1・2) 会議用テーブル(15)、椅子(45)、クリアボード
農産物加工実習室 実習台(3)
多目的ホール マイク、椅子等
その他 トイレ、更衣室、シャワー室、ロビー

注:多目的ホールを除き、各室、冷暖房を備えています。

施設の使用料

  1. 和室(1):220円
  2. 和室(2):110円
  3. 研修室(1):220円
  4. 研修室(2):220円
  5. 農産物加工実習室:330円
  6. 多目的ホール:1,870円

注:使用料はすべて1時間あたりの金額となります。 また、使用時間が1時間未満のときはこれを1時間とし
使用時間に1時間未満の端数が あるときはその端数を1時間とします。

施設利用の申込み

  1. 事前に使用許可を受け、使用する日の前日までに使用料を納入していただきます。
  2. 申請書は、川前活性化センターのほか、いわきの里鬼が城、川前支所及び農林土木課に備え付けてあります。また、農林土木課でも申込みの受付は行っていますので、遠方から使用を予定されている方はご利用ください。

使用料の一部が減額される場合

50/100
国、県、他市町村等の官公署及び川前町振興対策協議会、老人クラブ、子供会、婦人会、青年会、遺族会、婦人消防隊、体育協会、PTA、行政嘱託員連絡協議会、各行政区等で公共的な活動を行う場合

使用料の全部が免除される場合

100/100
市及び農協、農事組合、牧野組合、生活改善グループ等で農業関係の活動を行う場合

使用上の諸注意

  • 設備、備品の取り扱いについて
    備品は丁寧に取り扱ってください。破損、紛失した場合は、実費弁償していただきます。
  • 火の取り扱いについて
    指定された場所以外で火気の使用を禁止します。吸殻の投げ捨ては禁止します。
  • 使用後の整理・整頓(ゴミの処理)について
    使用後は、使用前の状態に整理・整頓してください。また、ゴミは必ず持ち帰ってください。
  • 時間厳守について
    使用時間は、必ず、守ってください。
  • 持込の禁止について
    危険物の持ち込みは例外なく禁止です。
  • その他
    川前活性化センター、駐車場、農村公園内での事故、盗難等については、一切責任を負いません。
    何かお気づきの点がございましたら、管理者にお申し出ください。
    その他管理者の指示に従い、有意義な時間をお過ごしください。

地図

案内図

川前地区のほぼ中心に位置し、JR磐越東線川前駅から車で約20分です。御利用の際は、必ず施設使用の申込みをしてからおこしください。

注:お問い合わせ先

  1. 施設管理者
    いわき市川前活性化センター
    運営協議会
  2. 施設所有者
    いわき市 農林水産部 農林土木課
    電話番号 0246-22-7472

このページに関するお問い合わせ先

農林水産部 農林土木課

電話番号: 0246-22-7472 ファクス: 0246-22-7634

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?