いわきサポートブックについて
更新日:2019年4月22日
『いわきサポートブック』は、お子さんの関係者(※保育所、幼稚園や学校の先生、福祉施設の職員及び療育機関など)に、お子さんの情報をお知らせするものです。
お子さんが通学・通所する際は、上記の関係者に『サポートブック』を見ていただくことより、関係者にお子さんの詳細情報を伝えることができます。
いわき市には『親子手帳』があり、主に乳幼児期に活用するものとなっておりますが、『サポートブック』はどの年齢からでも活用でき、就労期まで活用することができます。保護者の方が『サポートブック』を作成し、そのお子さんに合った形で作成していきますが、そのライフステージごとに、新しい関係者に子どもの把握をしてもらうため、古い記録も必要となりますので、大切に保管してください。
『サポートブック』と一緒に、お子さんに必要と思われる情報(※親子手帳の抜粋、診断書の写し、検査の結果、福祉サービスのケアプラン、個別支援計画、教育支援計画など)も併せてファイルに綴ってください(※『サポートブック』と綴るファイルをまとめて『サポートファイル』といいます)。
この『サポートファイル』は、支援を受けるための本人、保護者及び支援者を結ぶツールとして今後役立つものであり、また、支援の流れを途切れさせることなく引き継ぐことができるツールとしても利用可能なものとなっています。
◇ 概要リーフレット
サポートブックの概要、配布機関及び記入時の相談先等をまとめたリーフレットです。ぜひご活用ください。
◇ サポートブック表紙
1 プロフィール
2 緊急時の連絡先
3 乳幼児の頃
- 【3-1】乳幼児の成長の記録(生育歴)(46.1KB)(PDF文書)
- 【3-2】乳幼児相談・健診の記録(28.1KB)(PDF文書)
- 【3-3】保育所・幼稚園の記録( 歳児クラス)(35.3KB)(PDF文書)
- 【3-4】発育の記録(保育所・幼稚園)(35.6KB)(PDF文書)
4 学校の頃
- 【4-1】小学校●年生の記録(26.8KB)(PDF文書)
- 【4-2】発育の記録(小学生)(28.6KB)(PDF文書)
- 【4-3】中学●年生の記録(27.3KB)(PDF文書)
- 【4-4】高校●年生の記録(27.0KB)(PDF文書)
- 【4-5】専門学校・大学等●年生の記録(26.5KB)(PDF文書)
- 【4-6】発育の記録(中学・高校生以上)(26.6KB)(PDF文書)
- 【4-7】現在の関係機関(学校等)(27.6KB)(PDF文書)
5 福祉制度の利用
- 【5-1】相談と支援の経過(29KB)(PDF文書)
- 【5-2】情報のページ(公的サービスについて)(49.9KB)(PDF文書)
- 【5-3】相談の窓口(地区保健福祉センター連絡先等)(31KB)(PDF文書)
- 【5-4】現在の関係機関(42.2KB)(PDF文書)
- 【5-4-(1)】現在の関係機関(福祉サービス等)(30.7KB)(PDF文書)
6 医療制度の利用
- 【6-1】かかりつけの病院情報(服薬の状況を含む)(17.6KB)(PDF文書)
- 【6-1-(1)】既往歴(20.6KB)(PDF文書)
- 【6-2】身体の状況(28.6KB)(PDF文書)
- 【6-3】医療的ケア(加除用)(36.0KB)(PDF文書)
7 生活面の記録(加除用)
- 【7-1】生活リズムについて(27.5KB)(PDF文書)
- 【7-2】生活面のサポート(25.0KB)(PDF文書)
- 【7-2-(1)】遊び・趣味・すきなこと・苦手なこと(15.4KB)(PDF文書)
- 【7-2-(2)】コミュニケーション(22.0KB)(PDF文書)
- 【7-2-(3)】本人が困った時の行動・やってしまうこと(16.2KB)(PDF文書)
- 【7-2-(4)】てんかん(17.6KB)(PDF文書)
- 【7-2-(5)】食事・トイレ・着脱衣(22.2KB)(PDF文書)
- 【7-2-(6)】起床・就寝・洗面・歯磨き(14.0KB)(PDF文書)
- 【7-2-(7)】介助や配慮:食事・トイレ・外出・移動(29.6KB)(PDF文書)
- 【7-2-(8)】介助や配慮:姿勢・睡眠・起床時・入浴洗顔・歯磨き・衣類着脱(32.6KB)(PDF文書)
8 その他
- 【8-1】いわき地区の特別支援教育に関する相談室のご案内(87KB)(PDF文書)
- 【8-2】緊急対応カード(54.2KB)(PDF文書)
- 【8-3】通信欄(14.4KB)(PDF文書)
- 【8-4】裏表紙(26KB)(PDF文書)
◇ サポートブック全体版
◇ 外部リンク
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉部 障がい福祉課
電話番号: 0246-22-7486 ファクス: 0246-22-3183