公共交通機関を利用した「みんなの秋の遠足~鹿又川渓谷ウォーキング~」参加者募集
登録日:2025年10月1日
「みんなの秋の遠足」は、子どもや高齢者、障がい者、外国人などの交通弱者の移動手段として、公共交通機関の重要性を再認識するため、実際に路線バスや鉄道を利用していただき、移動の自由を守り続けることを考える“きっかけづくり”を目的としています。
皆様の参加をお待ちしております。
詳細は、次及び添付の募集チラシをご覧ください。
1日時
令和7年11月3日(月・祝・文化の日) 7:00(中央台公民館集合)~16:00頃(予定)
2内容
中央台公民館に集合し、路線バスと鉄道を乗り継いで「鹿又川渓谷ウォーキング(かわまえの秋イベント実行委員会主催)」に参加。その後、小さな拠点「おおか」にて昼食を頂き、同じルートで中央台公民館へ戻ります。
川前駅前では、decoマルシェが開催されており、農産物、特産品、飲食物等が販売されております。
雨天決行・荒天時中止となります。
3対象者
原則として、中央台、郷ケ丘、自由ヶ丘地区にお住いで、本ウォーキングコース(約9km(アップダウンあり))、3時間程度)を完歩できる方 定員10名 (未就学児不可・中学生以下は要保護者同伴)
4申込方法
次のURL又はチラシの二次元コードから申込フォームを開き、氏名、住所、生年月日等の必要事項を入力・送信。
URL https://logoform.jp/f/PJ9Wk
申込は、10月1日(水)~10月15日(水)15時までです。
5主催・お問い合わせ
主催 いわき市(地域振興課) 協力 川前町振興対策協議会、中央台地区区長会連合会、中央台みらい会議
お問い合わせ 地域振興課 須藤までご連絡ください
電話番号 0246ー46-0400 メールアドレス chiikishinko@city.iwaki.lg.jp
イベント概要
- 開催期間
-
2025年11月3日
地図
中央台公民館
いわき市中央台飯野4丁目5番地の1
このページに関するお問い合わせ先
市民協働部 地域振興課
電話番号: 0246-22-7414 ファクス: 0246-22-7609