令和7年度 市民精神保健福祉講座
登録日:2025年10月10日
市民精神保健福祉講座とは
精神障がいに関する正しい理解と認識を深め、精神障がい者の社会参加や自立に向けて考えるきっかけとなるよう、市民の方及び関係機関の職員の皆様などを対象に、講演会を開催しています。
(過去の参加者アンケートより)
令和7年度 市民精神保健福祉講座について
テーマ:「やってみよう!自分でできるストレスマネジメント~ストレス負けない心の整え方~」
講師: 海老名 悠希 氏(常磐大学 助教、臨床心理士)
専門の講師が、日常生活でできるストレス対処法をわかりやすくお伝えします!
開催内容
- 日 時 令和7年11月29日(土) 14:00~16:30(受付 13:30~)
- 会 場 総合保健福祉センター 多目的ホール
- 定 員 200名(先着順、会場・zoom各100名ずつ)
申込方法
事前に以下のURLもしくは電話のいずれかの方法で申し込み下さい。
ネット申込 https://logoform.jp/form/NczP/1204327
電話申込 0246-27-8557 (受付時間:平日 8:30~17:00)
申込期限
令和7年11月21日(金)まで
その他
- 講演会中の録音・録画等については禁止させていただきます。
- 駐車場は、総合保健福祉センターの市民駐車場をご利用ください。
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉部 地域保健課 精神保健係
電話番号: 0246-27-8557 ファクス: 0246-27-8607