コンテンツにジャンプ

いごくミーティング2025

登録日:2025年9月1日

 市では、高齢者のみならず誰もが、住み慣れた地域や自分が望む場所で暮らし続けることができる、「地域包括ケア」を推進するため、本人・家族など、それぞれの参加者が人生の最期をよりよく過ごす方法を考えるきっかけづくりとなる体験型イベント「いごくミーティング2025」を開催します。

 igokuは、縁起でもないとタブー視されがちな「死」や、ネガティブなものとして語られがちな「老い」や「病」をテーマにしながらも、老いも若きも、生きること、老いることや人生の最期のことをみんなで体感して、考えて、誰かとざっくばらんに話せる場を共有します。

 ご家族ご友人お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。

チラシ

テーマは「えん(en)」

 今回のテーマは「えん(en)」。

 ひとことに「えん」といっても、人によって思い浮かぶものは様々です。どんな「えん」が待っているのか、実際に会場に来て、ぜひ体験してください。

開催詳細

1.開 催 日 令和7年9月27日(土) 10:30開演 (10:00開場)

2.場   所   いわき芸術文化交流館アリオス セキショウ中劇場

3.内   容 ⑴ 吹奏楽演奏(いわき吹奏楽団)

          ⑵ igoku表彰式(大田仁史先生、木村守和先生)

          ⑶ igokuシアター(ふたば未来高校演劇部、劇団ごきげんよう、

          即興パフォーマンス集団ロクディム)

4.入 場 料 無料

5.申込み方法 9月1日(月)10:00予約開始(先着300名・自由席)

        下記申込QRコードから予約、又は地域包括ケア推進課へ電話にて予約。

        手話通訳を希望の方は、申込み後、地域包括ケア推進課まで要問い合わせ。

6.申込コード 

        コード

        

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 地域包括ケア推進課

電話番号: 0246-27-8574 ファクス: 0246-27-8576

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?