魅力発見!磐越東線「ふくしま鉄道博」ジオラマ製作ワークショップ の開催について
登録日:2025年8月21日
魅力発見!磐越東線「ふくしま鉄道博」ジオラマ製作ワークショップ開催!!
JR磐越東線沿線のジオラマを製作するワークショップを開催します!
完成したジオラマは『ふくしま鉄道博』(令和7年11月29日(土)・30日(日)開催)で展示されます!!
※ ワークショップでは、講師の指示により製作作業を進めていただき、参加者全員で1つのジオラマを製作していただきます。
※ 『ふくしま鉄道博 』では、各沿線自治体が製作したジオラマを繋げて展示します。
開催日時
第1回 令和7年9月18日(木)午後6時~午後8時
第2回 令和7年10月9日(木)午後6時~午後8時
第3回 令和7年10月23日(木)午後6時~午後8時
会場
いわき市文化センター 中会議室⑴⑵
主催
福島県・いわき市
定員
20名程度
※ 事前申込制です。申込多数の場合は抽選により決定します。
対象
15歳(高校生)以上の方で全3回参加できる方
講師
川島工房
製作テーマ(予定)
「秋の夏井川渓谷と磐越東線」
※ 製作テーマ、作業手順等は主催者により決定します。
参加費
無料
申込方法
ジオラマ製作ワークショップ参加希望と明記の上、氏名(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号、E-mailアドレス、生年月日を記入し、
LoGoフォーム(市公式ホームページ)、郵送(はがき)、FAX、E-mailでお申込みください。
申込先
郵送:〒970-8686 いわき市役所 公共交通課 宛て
FAX:0246-24-4306 / E-mail:kokyokotsu@city.iwaki.lg.jp
申込期間
令和7年8月26日(火)~令和7年9月9日(火)必着
※ 締切後に参加決定について通知します。
イベント概要
- 開催期間
-
2025年9月18日、
2025年10月9日、
2025年10月23日
このページに関するお問い合わせ先
都市建設部 公共交通課
電話番号: 0246-22-1120 ファクス: 0246-24-4306