コンテンツにジャンプ

「いわき市卸売市場経営計画」について

登録日:2025年4月1日

策定の趣旨

 卸売市場は、生活必需品である生鮮食料品等を市民に円滑かつ安定的に供給するための流通拠点であり、将来にわたって機能を維持し、持続させる必要があります。しかし、料金収入により運営を行う独立採算を基本とする経営環境は、少子高齢化・人口減少による料金収入の減少、施設・設備の老朽化に伴う更新費用の増加等、その厳しさを増しつつあります。
 このような中、国は各市場が直面している様々な課題や、求められる機能・役割の変化を踏まえ、市場運営の方針等を明確化にした、経営の基本計画である「経営戦略」を令和2年度までに策定することを要請し、経営基盤の強化と財政マネジメントの向上に取り組むことを求めているところです。
 そこで、将来にわたり安定的で持続可能な事業経営を行うため、平成30年度より設置した「いわき市卸売市場経営計画策定委員会」における審議やパブリックコメントの結果等を踏まえ、「経営計画」を策定しました。

 

1.計画名称 いわき市卸売市場経営計画

2.計画期間 10年間(令和2年度から令和11年度まで)

いわき市卸売市場経営計画(令和7年4月1日改定)

 策定5年目にあたる令和6年度が計画の中間見直し時期であることから、市場内事業者等で構成される「いわき市卸売市場経営計画等改定検討部会」および市場内の諮問機関である「いわき市中央卸売市場運営協議会」において審議し、改定を行いました。

主な改定内容

 第4章 「基本戦略」に基づく取組事項

  改善が図られた取組事項の統合および行動計画にSDGsの目標を設定

 第5章 施設の老朽化対策

  現状の市公共施設等総合管理計画に基づいた、今後施設の方向性および長期修繕計画の修正・変更

 第6章

  収支見通しの修正および運営体制に係る中間見直し時点の進捗状況の追加

 

 (改定版)いわき市卸売市場経営計画(PDF/3MB)

いわき市卸売市場経営計画(令和2年6月策定)

 (令和2年6月策定版)いわき市卸売市場経営計画(PDF/3MB)

 

このページに関するお問い合わせ先

農林水産部 卸売市場

電話番号: 0246-29-6200 ファクス: 0246-29-6204

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?