コンテンツにジャンプ

三崎公園魅力向上策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

登録日:2025年4月18日

質問に対する回答

これまでに寄せられた御質問に対する回答を以下のファイルに掲載しました。

1 目的 

 市では、市内公園の魅力や施設機能のさらなる向上等を図るため、民間活力の導入による公園の再整備や管理・運営を推進して参りたいと考えております。
 今回、本市の風致公園であり、観光スポットの一つとしても広く知られている「三崎公園」を対象に「きらめく三崎公園へ!魅力向上プロジェクト」と題し、都市公園法に定める「公募設置管理制度(Park-PFI)」を活用した公園の再整備など、民間企業が有するスキルやノウハウを活用しながら、三崎公園の魅力や機能性の向上等に取り組むため、その計画の策定に向けた調査・検討作業を進めることといたしました。
 本業務は、調査・検討に関する作業を全般的に担い、当該公園における魅力向上に向けた取り組みが成功に至るよう支援することを目的とするものであり、専門的知識や技術、経験等を有する者を委託事業者として選定するため、一般公募により企画提案を募るものです。

2 業務名称

 三崎公園魅力向上計画策定支援業務委託

3 業務内容

 「三崎公園魅力向上計画策定支援業務委託仕様書」のとおり

4 委託期間

 契約締結日から令和8年3月27 日まで

5 参加資格・参加方法等

 「三崎公園魅力向上計画策定支援業務委託公募型プロポーザル実施要領」のとおり

6 主なスケジュール(予定)

実施要領等の配布 令和7年4月3日(木)から
質問の受付期間 令和7年4月3日(木)から4月14日(月)まで
質問に対する回答の期限 令和7年4月21日(月)
参加申込みの受付期間 令和7年4月15日(火)から4月28日(月)まで
参加申込みの結果通知 参加申込みの受付日から5月2日(金)まで
企画提案書の提出期間 参加申込結果通知日から5月16 日(金)まで
プレゼンテーション審査 令和7年5月下旬
審査結果の通知・契約の締結 令和7年5月下旬から6月上旬

 ※ プレゼンテーションの日程等、詳細は、別途連絡します。

 

このページに関するお問い合わせ先

都市建設部 公園緑地課

電話番号: 0246-22-7518 ファクス: 0246-22-7568

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?