後期高齢者医療制度加入者におけるマイナ保険証の利用登録解除申請受付について
登録日:2024年12月6日
マイナ保険証の利用登録解除申請受付を開始しました
令和6年10月31日より、福島県後期高齢者医療制度に加入しており、かつマイナ保険証の利用登録をしている方で、登録の解除を希望される方は、窓口で申請することで利用登録を解除することができるようになりました。
1 必要書類
⑴ マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書
⑵ 窓口に来る人の本人確認書類(マイナンバーカード等)
⑶ 委任状(本人以外(別世帯)が申請する場合)
2 申請書
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書(PDF/95KB)
3 申請窓口
国保年金課、支所、市民サービスセンター
留意事項
・解除申請は、加入する医療保険者等に行っていただくことになっておりますので、福島県後期高齢者医療制度加入者のみの受付となります。
・実際に利用登録の解除が完了するまでは、国のシステム処理の都合上、1~2か月程度要します。
・解除申請を行ってから解除が完了するまでの間に、他の健康保険に加入した場合は、新たに加入した医療保険者に対して、福島県後期高齢者医療制度の利用登録の解除申請を行った旨を伝えるとともに、「資格確認書」の交付申請を行ってください。
・解除が完了したことは、申請者には通知しませんが、マイナポータルで確認できます。
福島県後期高齢者医療制度加入者の利用登録解除申請受付についてはこちらのページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
市民協働部 国保年金課 高齢者医療係
電話番号: 0246-22-7466