「下水道いろいろコンクール」受賞者が市長を表敬訪問しました
登録日:2024年10月1日
令和6年9月5日、『第63回(令和5年度)下水道の日「下水道いろいろコンクール」』の絵画・ポスター部門(小学校低学年の部)で最高賞の「環境大臣賞」を受賞した、いわき市立湯本第一小学校の佐久間 理寧(さくま あやね)さんと、作文部門(中学生の部)で入選した、いわき市立藤間中学校の渡邊 夢梨(わたなべ ゆめり)さんが、市長を表敬訪問しました。
左から、渡邊 夢梨さん、内田市長、佐久間 理寧さん
下水道いろいろコンクールの概要
毎年9月10日の「下水道の日」にちなみ、全国の小中学校及び一般の方を対象に、下水道に対する理解を深め、下水道の健全な発達に役立つことを目的として実施しています。
公益社団法人 日本下水道協会、株式会社 日本水道新聞社(日本下水道新聞)の主催のもとで開催されるコンクールであり、「絵画・ポスター」「作文」「書道」「標語」「新聞」の5つの部門で作品の募集をしています。
市長表敬訪問
- 日時 令和6年9月5日(木) 16時30分~
- 場所 いわき市役所 本庁舎3階 秘書課応接室
- 来訪者 佐久間 理寧(さくま あやね)さん いわき市立湯本第一小学校 2年(応募当時1年)
渡邊 夢梨(わたなべ ゆめり)さん いわき市立藤間中学校 3年(応募当時2年)
デザインマンホールの設置
今回、環境大臣賞を受賞された佐久間 理寧さんの作品を用いて製作したデザインマンホールを、いわき駅前に設置しました。
お近くにお越しの際は、ぜひデザインマンホールをご覧ください。
※ 観覧や写真撮影の際には、通行の妨げとならないようにご配慮いただきますようお願いします。
![]() |
![]() |
イメージ | 設置箇所(いわき駅前) |
-
設置場所
いわき駅 南口バスロータリー前 歩道上 -
設置時期
令和6年10月~
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部 経営企画課
電話番号: 0246-22-7519 ファクス: 0246-22-7572